移杖式リハーサル

画像1
画像2
 今年の移杖式には、1年生は参加することができないため、事前のリハーサルを見学しました。いつも掃除に来てくれる6年生の真剣な様子に、見ている1年生も緊張していました。はじめて直接見ることのできる鼓笛隊の演奏はとても迫力があり、「やっとみられた!」「わたしもやってみたい!」等、尊敬や憧れの思いが芽生えているようでした。教室に戻ると、6年生に心を込めて手紙を書きました。

初めての書初め(1年)

画像1
画像2
13日(水)に、席書会(書初め)を行いました。
はじめは慣れない言葉に戸惑う児童もいましたが、「日本の大切な行事の一つで、新年になって初めて字を書くことです」と話すと、興味深く聞いている姿が印象的でした。
校長先生から「ていねいに」「大きく」「ゆっくりと」という話をいただいた後、手本や清書用紙に向き合って、集中して書くことができました。
年のはじめ、しんとした教室に響きわたる鉛筆の音は、とても心地のよいものでした。
保護者の皆様には、冬休み中の宿題への御協力ありがとうございました。

がっこうたんけん

画像1画像2画像3
12月3日 5年生はオープンスクールで新1年生のために学校を案内する準備をしています。今年は、直接案内をすることができないので、タブレットを使って各教室の説明の資料を作ってくれています。そこで、新1年生の気持ちになって現1年生が体験することになりました。学校内の様々な場所にタブレットが置かれていて、画面をタッチすると音声や映像が流れていました。「うわー!すごい!」と喜んでいました。その様子を離れて見ていた5年生も嬉しそうにしていました。全てを回り終えて、5年生の先生からアドバイスを求められると「字ばかりでわかりにくいところがあった。」「クイズがあればおもしろいんじゃない?」等、新1年生の視点で答えていました。1年生も5年生も新1年生が来てくれることが、楽しみになりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

特別支援学級だより

保健だより

給食だより

行事予定

校長先生のお知らせ

学校からのお知らせ

学校運営協議会だより

5周年記念

入学に関するお知らせ