学校公開(道徳授業地区公開講座)
今日は、今年度最後の学校公開であり、道徳授業地区公開講座でした。1年生から5年生までは、オンラインでの公開とし、6年生は、学校での公開としました。
廊下を歩くと、先生方が道徳のお話を読む声が聞こえてきました。タブレット端末の向こうで、子供たちがしっかり聞いている様子が想像できます。 また、6年生の「鼓笛発表」を行いました。衣装を身に付け、堂々と演奏する姿は、「幡代小学校の最高学年」の風格がありました。保護者の皆様、あたたかい拍手をありがとうございました。 2月15日 ワンダフル給食
今回のワンダフル給食は、日本各地のおいしい「野菜」が主役のメニューでした。今日は、服部栄養専門学校の方や学務課の方をお招きし、テレビの取材がありました。幡代小を代表して3年生が取材を受けました。メニューは、群馬県のキャベツを主役にした「嬬恋丼」と鹿児島県のご当地野菜「桜島大根」を使用したスープです。なんと、重さ8kgもあるとても大きな桜島大根を3つ使ったそうです。子供たちは、「おいしい」と笑顔で食べていました。
オンライン授業の様子
オンライン授業の様子です。
自宅にいる子供たちに職員室から一斉配信したり、閉鎖中の学級と登校している学級を結んで、2クラス同時に授業をしたりしています。WEBカメラを使用して授業するなど、様々な工夫をして取り組んでいます。 1月25日(火)
第十三回ワン!ダフル給食
ごはん、鯨の竜田揚げ、千草和え、鶏肉と根菜のみそ汁、牛乳 1月24日(月)
食パン、マーマレードジャム、花野菜シチュー、キャベツフレンチ、ココア牛乳
1月21日(金)
ごはん、千草焼き、磯和え、沢煮わん、牛乳
1月20日(木)
第十二回ワン!ダフル給食
ごはん、豚からあんかけ、切干大根のナムル、もずくと豆腐のスープ、牛乳 1月19日(水)
家常豆腐丼、海藻サラダ、ぽんかん、牛乳
1月18日(火)
ごはん、赤魚の煮付、おかか和え、呉汁、青菜ふりかけ、牛乳
1月17日(月)
麦ごはん、ビーンズコロッケ、小松菜の和え物、野菜とベーコンのさっぱり煮、牛乳
1月14日(金)
わかめごはん、めかじきの包み揚げ、おかか和え、白玉ぜんざい、牛乳
1月13日(木)
発芽玄米ごはん、松風焼き、切干のごま和え、のっぺい汁、スィートスプリング、牛乳
1月22日(土) 土曜授業
6年生は、ライオンズクラブの方をお招きし、「薬物乱用防止教室」を実施しました。
幡代学級では、NPO法人 芸術家と子どもたちの方をお招きし、「ダンスワークショップ」を行いました。 学校公開の予定でしたが、まん延防止等重点措置を受け、公開を中止しました。一日も早く、コロナ禍が収束し、保護者の皆様に子供たちの学びの様子を参観いただきたいです。 1月20日(木) 理科の授業
3年生の理科「あかりをつけよう」の学習で、NHKの撮影がありました。子供たちは、どんなものに明かりがつくのか調べ、タブレット端末で整理していました。
この授業は、NHK for school のサイトで紹介される予定です。 1月12日(水)
チキンカレーライス、千切りサラダ、りんご、牛乳
1月11日(火)
7日の七草にちなんで
七草ぞうすい、豚の竜田揚げ、青菜の和え物、菊花みかん、牛乳 1月11日(火) その2
「東京2020オリンピック・パラリンピック」で使用した「トーチ」が届きました。
今日は6年生の児童の皆さんが鑑賞しました。トーチをもつと、オリンピアン・パラリンピアンのような気持ちになれそうです。2月には、6年生以外の学年で鑑賞予定です。 1月11日(火)その1 後期後半の学習が再開いたしました。
令和4年、はじめての登校は、雨模様で寒い一日でした。
学校では、大体育室で「書初め」を行いました。どの子も筆の動きを確かめながら、集中して作品を仕上げていました。今日は、4年生と5年生が行いました。 12月24日(金)
クリスマスイブ
グリーンリーフ、クリスマスチキン、ゆでブロッコリー、ホワイトスープ、ネーブルオレンジ、グレープジュース 12月23日(木)
キムチチャーハン、わかめスープ、ヨーグルト和え、牛乳
|
|