3月22日の給食
チキンカツバーガー 青菜ときのこの炒め物 ミルクゼリー(いちごソースかけ) 牛乳
【給食室】 2021-03-22 19:34 up!
3月19日の給食
ケチャップライス ミニグラタン ひじきのサラダ いちご 牛乳
【給食室】 2021-03-19 13:20 up!
3月18日の給食
【給食室】 2021-03-18 15:31 up!
3月17日の給食
ミートソーススパゲティ 海藻サラダ デコポン ジョア
【給食室】 2021-03-17 13:37 up!
社会科見学
3月5日(金)、社会科見学に行きました。場所は、府中市郷土の森博物館です。1枚目は、石臼体験の様子です。お米をひいて粉にしています。思った以上に重くて、回すのに力がいることに驚いていました。2枚目は、昔の道具見学の様子です。博物館の方に、道具の使い方や仕組みを解説していただきました。みんな真剣にメモを取っていました。3枚目は、古い建物めぐりの様子です。茅葺き農家や昔のお店、昔の学校を見学しました。昔の学校では、教室に入って、席に座ってみました。昔の小学生の気分を味わうことができ、「ここで勉強してみたいな。」という声が上がりました。学年の終わりに、みんなで校外学習をすることができ、よかったです。お弁当の御準備や、感染症対策への御協力ありがとうございました。
【学年の様子(3年)】 2021-03-16 19:13 up!
3月16日の給食
【給食室】 2021-03-16 16:58 up!
3月15日の給食
ジャンバラヤ カルボナーラポテト キャベツのスープ 牛乳
【給食室】 2021-03-15 16:13 up!
3月11日の給食
ポークカレー オニオンドレッシングサラダ いちご 牛乳
【給食室】 2021-03-11 13:46 up!
3月9日の給食
【給食室】 2021-03-11 13:45 up!
3月10日の給食
ココア揚げパン マカロニのクリーム煮 フルーツポンチ 牛乳
【給食室】 2021-03-10 18:25 up!
3月8日の給食
シーフードピラフ パリパリサラダ たまごスープ 牛乳
【給食室】 2021-03-09 09:10 up!
3月5日の給食
ごはん 鮭の西京焼き チンゲンサイのお浸し みそけんちん汁 牛乳
【給食室】 2021-03-05 18:24 up!
3月4日の給食
【給食室】 2021-03-04 14:37 up!
4年生への楽器の引継ぎ
3月に入り、新6年生に向けての準備が進んでいます。
国旗の掲揚や月曜朝会の司会に加えて、今週からは4年生への楽器の引継ぎを始めました。
パートに分かれて、指使いと音階を教えました。
上達の早い4年生には、「こんにちはトランペット」の吹き方を教える姿も見られました。
【学年の様子(5年)】 2021-03-03 15:15 up!
3月3日の給食
【給食室】 2021-03-03 13:35 up!
3月2日の給食
【給食室】 2021-03-03 13:35 up!
3月1日の給食
豚肉とごぼうのごはん 大豆のかき揚げ あおさのみそ汁 牛乳
【給食室】 2021-03-02 08:32 up!
2月26日の給食
古代米ごはん もち米シュウマイまたはハンバーグ(セレクト給食) 吉野汁 デコポン牛乳
【給食室】 2021-03-02 08:32 up!
6年生を送る会
2月25日に6年生を送る会がありました。6年生への感謝や憧れを伝えるために、4年生は「夢見る渋谷」を踊りました。「夢見る渋谷」は、今の6年生が4年生の時に運動会で踊ったダンスです。そのため、6年生と一緒に踊ることができ、体育館は4年生と6年生の笑顔でいっぱいになりました。
【学年の様子(4年)】 2021-02-26 17:36 up!
6年生を送る会がありました
2月25日に6年生を送る会がありました。2年生の出し物は、運動会で踊った「にんじゃりばんばん」です。体育館で学年ごとに時差をつけての披露となりました。動きのスペースは限られましたが、元気よく踊って6年生への憧れの気持ちや感謝の思いを伝えました。事前に各学級で、6年生に伝えたい言葉を話し合った時には、「いつも優しく声を掛けてくれる。」「移杖式の鼓笛演奏は、心を一つにして頑張っていた。」「学芸会の演技がとても上手だった。給食中、じっと見てしまった。」「委員会活動で学校の生活を支えてくれている。」「憧れの6年生に褒められるとうれしいし、私たちもそのような6年生になりたい。」など、直接の交流が限られる中で様々な思いが出てきました。送る会では各学級から2人の代表が思いを伝えました。踊りも休み時間に自主的に練習し、動きやウェーブもきれいにきまりました。いよいよ2年生も残り1か月。3年生に向かって、2年生のまとめをしっかりと進めていきます。
【学年の様子(2年)】 2021-02-26 17:07 up!