12月11日の給食

画像1
パエリア
カルボナーラポテト
白菜スープ
牛乳

12月10日の給食

画像1
マーボー丼
中華風野菜スープ
りんご
牛乳

12月8日の給食

画像1
きびごはん
ハンバーグ
野菜のしょうがしょゆかけ
みそ汁
牛乳

12月9日の給食

画像1
パンプキンパン
グラタン
ポトフ
ジョア

学芸会 小道具作りの様子

画像1画像2画像3
学芸会のご参観、ありがとうございました。初めての学芸会、役になりきって力を出し切ることができました。劇中で使用した道具の中には、子供たちが作ったものもいくつかありました。今回は、その時のようすをご紹介します。さて、1枚目は何でしょう?答えは、くまさか先生のおなかについていた、金時計です。2枚目・3枚目は、何でしょう?これは、ありのたまごです。ほかにも、警察の帽子や、どろぼう学校の標語の巻物、革靴も作りました。短い時間で協力して作ることができました。

12月7日の給食

画像1
ハッシュドポーク コーンサラダ 牛乳

12月4日の給食

画像1
ごはん 鰆の竜田揚げ えのきの和え物 ほうれん草のみそ汁 牛乳

12月3日の献立

画像1
ジャージャー麺 華風もやし フルーツポンチ 牛乳

6年生社会科見学

画像1画像2画像3
11月17日 6年生は社会科見学で江戸東京博物館と貨幣博物館に来ました。子供たちは展示物を通して、江戸や東京、貨幣の歴史と文化をふりかえり、当時に思いをはせました。最後の写真は西太平洋のヤップ島で使われてきた石貨です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

特別支援学級だより

保健だより

給食だより

行事予定

校長先生のお知らせ

学校からのお知らせ

学校運営協議会だより

5周年記念

入学に関するお知らせ