【校長日記】5月15日(月)授業観察

 前期の授業観察は19人が終了。あと3分の1、もう一息。今日は3年3組の理科と4年3組の国語。どちらも通常の学級1年目の担任ですが、タブレットを上手に使っていました。雨の中の5年2組のあいさつ隊。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】5月13日(土)学校公開

 雨の中、大勢の方にご来校いただき、ありがとうございました。5年生は科学実験教室(サイエンスドラゴン)。実験を見た後、入浴剤を作りました。2年2組は学級会。公開で行うとはなかなかチャレンジャーです。
画像1
画像2
画像3

【今日の給食】5月12日(金)

画像1
画像2
画像3
【献立】山菜ご飯、牛乳、ししゃもの石垣揚げ、若竹汁、浅漬け
【きゅうしょくつうしん】山菜のおいしい季節です。木が芽吹き、山が淡い新緑になる頃、土からいろいろな山菜が土から顔を出します。北国の山は今が春です。今日の山菜ご飯には「ふき」や「わらび」が入っています。「山の春」のご飯です。もち米も少し入っているので、噛み応えがあると思います。ししゃもは「ごま」たっぷりの衣をつけてカラッと油で揚げました。骨も丸ごと食べられます。今日もよくかんで食べましょう。
★ふきは群馬県産です。塩で板摺をして茹でた後、外側のすじを外す下処理は手間がかかりますが、給食室はふきの香りに包まれました。

【校長日記】5月12日(金)連合遠足

 渋谷区の特別支援学級の連合遠足で、幡代学級と野川公園へ行ってきました。7学級が集まり、学級紹介をしたり皆で遊んだりしました。丁度より天気の下、充実した活動ができまあした。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】5月11日(木)日光実踏2日目

 今日も日光はいい天気。湯の湖から竜頭の滝まで戦場ヶ原を歩きました。光徳牧場ではアイスクリームを検食。本番もこのような天気だといいですね。今、帰りのバスは雨の中です。
画像1
画像2
画像3

【今日の給食】5月11日(木)

画像1
【献立】ご飯、牛乳、黒酢酢豚、中華スープ
【きゅうしょくつうしん】酢豚は、中国で生まれた料理です。豚肉を油で揚げて、酢を使った「たれ」に絡めた料理で、今日はそのお酢を黒酢にしてつくりました。お酢は、米酢、りんご酢、ぶどう酢と、いろいろ種類がありますが、黒酢は玄米でつくったお酢です。色は黒いですが、まろやかな酸味で、うま味もあります。ご飯が進みます。よく味わって食べましょう。

【校長日記】5月10日(水)日光実踏

 宿泊学習の実踏(下見)で日光へ来ています。東照宮にはハナコと笹野高史さんがテレビ番組の収録で来ていました。天気もよく、予定通り見て回ることができました。
画像1
画像2
画像3

【今日の給食】5月10日(その2)

画像1
画像2
画像3
一昨日のグリンピースに続いて、今日は2年生がそら豆のさやむきに取り組みました。絵本「そらまめくんのベッド」を読んだことがある子供たちは「ほんとにベッドだ!」、「ふわふわしている!」と、そら豆を取り出したあとの白い綿の部分を撫でる様子も見られました。取り出したそら豆は給食室へ。給食時間、1年生の教室では「2年生が全部さやむきしたの?すごい!」と声が上がっていました。

【今日の給食】5月10日(水)

画像1
画像2
画像3
【献立】もっちりマヨネーズドッグ、牛乳、ポトフ、そら豆の塩ゆで
【きゅうしょくつうしん】そら豆のおいしい季節です。今日のそら豆は茨城県産です。2年生のみなさんが上手にさやむきをしました。心を込めて1粒1粒とったものを給食室でゆでました。味わって食べましょう。お昼の放送で給食委員会からの話があります。よく聞いてくださいね。「もっちりマヨネーズドッグ」の「もっちり」の「もと」はパンです。今日のパンは米粉いっぱいのパンです。モチモチとした食感を味わいながらよくかんで食べましょう。

【今日の給食】5月9日(火)

画像1
画像2
画像3
【献立】わかめご飯、牛乳、魚のお茶パン粉焼き、おかかあえ、沢煮椀
【きゅうしょくつうしん】今日の「魚のお茶パン粉焼き」は、5月2日「八十八夜」にちなんだ料理です。お茶の葉をパン粉やチーズに混ぜて魚にのせて焼きました。魚はメルルーサです。骨に気を付けてよくかんで食べましょう。わかめご飯に入っている茶色の粒は「もち麦」です、モチモチとしてプチっとした食感、わかるでしょうか?味わって食べましょう。

【校長日記】5月9日(火)話し合い活動

 今日の授業観察は6年3組と幡代学級でした。6年3組は国語。話し合いの話題を決める話し合いをしていました。今日もあいさつ隊は5年1組。大きな声を出していました。
画像1
画像2
画像3

【今日の給食】5月8日(その2)

画像1
画像2
画像3
生活科の学習でグリンピースのさやむきに取り組んだ1年生。さやの中を見て「枝豆みたいに入っていると思ったらぜんぜんちがう!」、「きれいに並んでる!」、「わたしのは8こ並んでる!」、「丸くて大きい!」と、たくさん「発見」し、給食室に届けた後は「青い匂いだ」と、手のひらに残っているグリンピースの香りを愛おしむような様子も見られました。給食時間、「ぼくたちがつくったグリンピースご飯だね」と誇らしい声、「グリンピースは苦手だったけど、おいしい!」と嬉しい声も聞くことができました。

【今日の給食】5月8日(月)

画像1
画像2
画像3
【献立】グリンピースご飯、牛乳、肉じゃが、もやしのチャプチェ風
【きゅうしょくつうしん】5日間の連休中、みなさん元気に過ごしていましたか?休み中の疲れが残っている人はいませんか?体調を崩さないよう、生活リズムを整え、毎日を元気に過ごしましょう。さて、みなさんはグリンピース好きですか?1年中いろいろな料理で食べられているお馴染みに野菜ですが新鮮なグリンピースが食べられるのは今、この時期だけです。今日は、1年生のみなさんが「さやむき」をしました。1年生のみなさんの心のこもった「グリンピースご飯」です。味わって食べましょう。
★福岡県産の大粒のグリンピースが届きました。給食室では、一度茹でたグリンピースを昆布だしに漬けて、炊きあがったご飯に混ぜました。

【校長日記】5月8日(月)今日の5年生

 今日からあいさつ作戦が始まりました。今週は5年1組。雨の中頑張りました。3組は理科。天気について調べていました。2組は調理実習。普通にできるようになりました。マスクは前から付けていました。
画像1
画像2
画像3

【今日の給食】5月2日(月)

画像1
【献立】ご飯、牛乳、魚の香味焼き、こんにゃくとじゃが芋のピリ辛、みそ汁
【きゅうしょくつうしん】今日の魚は、ホキといいます。タラの仲間でくせがなく、いろいろな料理でおいしく食べられる魚です。今日は、にんにくやしょうが、ねぎを使った「たれ」に漬け込んで焼きました。白いご飯が進むおかずです。骨に気を付けてよくかんで食べましょう。明日からの5連休、元気に過ごしましょう。

【校長日記】5月2日(火)快晴の午後

 快晴の昼休み。多くの先生が校庭に出て一緒に遊んでいました。4年1組の社会科は東京都についてグループで調べてまとめていました。その教室から見た4年3組の体育。カーブの走り方を試していました。
画像1
画像2
画像3

【今日の給食】5月1日(月)

画像1
画像2
画像3
【献立】焼きそば、牛乳、わんたんスープ、かぶとパイ
【きゅうしょくつうしん】今日の「かぶとパイ」は、5月5日の「端午の節句」にちなんだデザートです。春巻きの皮で「かぶと」を折り、中にさつま芋とパインでつくった「たね」を入れて油で揚げました。パリッとした食感でおいしく食べられると思います。よく味わって食べましょう。
★「なにこれ!?楽しい!」「感動!」「大谷選手のかぶとだ!」「全部折ったの?」「すごい!」「パリパリしておいしい!」・・・どのクラスでもかぶとパイは大人気で、おかわりじゃんけんも盛り上がっていました。全校分で約800個、時間も手間もかかる工程でしたが、1つ1つ丁寧な作業できれいに仕上げることができました。調理スタッフの子供たちへの思いがあってこそ実現できたデザートです。

昨日の事件対応について

 30日朝、代々木警察から事件の情報提供がありました。学校の対応を要請されたので、登下校時の見守りを行うこととしH&Sでお知らせしました。その後、渋谷区教育委員会から特段の対応は必要ないとの連絡がありました。防犯カメラにより犯人が区外に逃走したことが分かったようです。そのため通常の登下校にするとの第二報をH&Sでお知らせしました。さらにその後、犯人の一人が東松山市で捕まったとの報道がありました。
 子供たちには、全校朝会で登下校時の注意とともに、人の多いところには子供だけで遊びに行かないという話をしました。特に連休中は人出が増えます。ご家庭でもご注意ください。

【校長日記】5月1日(月)授業いろいろ

 今日の授業観察は1年2組の算数。先生の話をほぼ全員が聞いて学習していました。この時期にたいしたものです。あと、2年4組の音楽と5年2組の体育、写真の子だけ9秒台でした。いい走りでした。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】4月29日(土)530作戦

 今年度最初の530(ごみゼロ)作戦がありました。天気もよく、本校の子も含め、用意したパンが足りなくなるほど大勢の人が集まりました。昨日、掃除したせいか、ごみをあまり拾えませんでした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室より

給食だより(給食献立表)

行事予定

校内研究