7月19日(金)の給食

画像1
★土用の丑の日給食★
・うなぎのひつまぶし
・梅おかか和え
・枝豆
・牛乳

今日はみなさんが厳しい暑さを乗り越えられるように、愛知県産のうなぎを使用しました。7月24日が【土用の丑の日】ですが、夏休みに入ってしまうため本日の給食でうなぎを提供しました。昔から土用の丑の日に「う」が付くうどん、瓜、梅干し、うなぎなどを食べると夏負けしないという言い伝えがあります。

うなぎはビタミンやミネラルが豊富に含まれています。免疫力を高める、疲労回復、骨や歯を丈夫にする、血管を健康に保つ、体の調子を整えるなど、様々な効果が期待できる食材です。

重たい荷物を持ち帰るスタミナもばっちりです♪
画像2

児童集会「何の場面でしょう!」

画像1画像2
7月18日(木)の昼休みに全校が体育館に集まり、児童集会を行いました。今回は「何の場面でしょう!」という遊びです。子どもたちが知っているお話の場面を集会委員会の子どもたちが演じて、それを当てるというものでした。「おむすびころりん」や「シンデレラ」、「大きなかぶ」など、みんな夢中で答えていました。

6年マーチング練習!

画像1画像2
 7/16(火)の6時間目に6年生はマーチング練習を行いました。長年本校でお世話になっています講師の先生に教わりながら、金管楽器、打楽器と分かれて行いました。金管楽器は音を出すことがとても難しいです。それでも、うまく音が出せない子、音は出せているが拍に乗り切れないなど、どのようにすれば良い音が出せるかなど、ご指導いただきました。打楽器は拍を揃えること、テンポが走らないようにするなど、パートごとに練習しました。
 夏休み前でしたが、子どもたちの真剣な眼差しで取り組んでいました。夏休み明けから、また練習開始です!

【6年生】体育 着衣泳

画像1画像2
夏休みまであと少し。今日の水泳学習は自分の身を守るための学習です。
いつもの水着ではなく、服を着て入りました。最初に先生たちのデモンストレーションで溺れている人を見つけた時どうすればいいのかを学びました。大きな声で周りに助けを求める。絶対に助けに水に入らない。浮き具になりそうな物を渡す。
溺れている人は助けに来てくれた人が浮き輪に見えてしまい、すごい力でしがみつくそうです。なので、絶対に泳いで助けには行かないようにしましょう。
また、自分が溺れてしまった時の練習も行いました。大事なことは「ういてまて」です。
心を落ち着けて静かに待ちます。服を着ていると重たいので沈んでいってしまいますが、この時に役立つのがペットボトルです。最初ペットボトルで浮くのか子どもたちは半信半疑でしたが、やってみると5分間全員浮くことができました。
水の事故は絶対に起きてほしくないですが、万が一そのような場面に遭遇した時は今日の学習を思い出してほしいです。

【1年生】お楽しみ会

画像1
画像2
画像3
入学式から今まで新しい環境の中、頑張ってきました。楽しいことも沢山ありましたが、時にはお家の人が恋しくなって泣いたり、幼稚園や保育園の先生に会いたくなったりしたこともあります。ひらがなや計算の学習に取り組んだり、アサガオの水やりを忘れずにしたりと頑張ってきました。そこでお楽しみ会を開き、それぞれ得意なことを発表しました。歌やダンス、サッカーや縄跳びなど、子供達の新たな一面をみることができました。みんなで『ハンカチ落とし』と『ドッヂボール』をしました。

7月18日(木)の給食

画像1
★ワンダフル給食★
・コーンピラフ
・ラタトゥイユ&フライ
・フルーツポンチ
・牛乳

7月のワンダフル給食は、7月26日からフランス・パリで開催される夏季オリンピックにあわせたフランス料理です。
ラタトゥイユは南フランス・プロヴァンス地方ニースの郷土料理です。ナス、ズッキーニ、パプリカ、トマトなど夏野菜がたっぷり入っています。夏野菜は水分やカリウム、様々なビタミンを含み、暑さから体を守ってくれます。パセリをまぜたパン粉でフライにしたスズキに、レモン風味のさわやかなソースを添えています。

ワンダフル給食…服部栄養専門学校のシェフと栄養士がレシピの試食を行い、分量の調整をして提供しています。シェフの思いが詰まったワンダフル給食をお楽しみください♪
詳しい内容はこちらをご覧ください。

7月17日(水)の給食

画像1
・冷やし中華
・ゆで卵
・ぷりぷりえびしゅうまい
・ジョア(プレーン)

河津移動教室12

画像1
画像2
海老名SAに到着しました!

河津移動教室12

画像1
お昼ご飯の時間です。お弁当をいただきます!

河津移動教室11

七滝をめぐるハイキングの様子です。昨日の雨で水位が増して迫力満点でした!

河津移動教室11

画像1
画像2
画像3
七滝をめぐるハイキングの様子です。昨日の雨で水位が増して迫力満点でした!

河津移動教室10

画像1
閉校式の様子です。宿の職員の方々、大変お世話になりました!ありがとうございました!

河津移動教室9

2日目の朝です。おいしい朝ごはんいただきます!参加児童は全員元気です。
画像1

【5・6年生】渋谷区長 対談

渋谷区長が来校して5.6年生と対談をしました。
「どんなお仕事をしていますか?」「これからどんな渋谷区にしていきたいですか?」など、子どもたちの気になることを質問しました。
しくみ~なで社会体験をしたことから、より興味をもって質問したり区長の答えを聞いたりすることができていました。
画像1
画像2

河津移動教室9

画像1
画像2
夜は紙芝居で河津の伝説や伝統を学びます。

河津移動教室8

夕飯の時間になりました!沢山遊んだのでお腹ぺこぺこです。おいしくいただきます!
参加児童は、全員無事故、元気です!
画像1

河津移動教室7

画像1
画像2
プールタイムです。安全に気をつけて思いっきり遊びます!

河津移動教室6

画像1
画像2
「河津さくらの里しぶや」に到着です。一泊二日よろしくお願いいたします!

河津移動教室5

画像1
画像2
画像3
今井浜で磯遊びを楽しみました。

7月16日(火)の給食

画像1
・鶏釜めし
・すまし汁
・抹茶水ようかん
・牛乳

今日は和菓子屋さん手作りのこしあんと白あん、京都の抹茶を使用して抹茶水ようかんを作りました。調理員さんが試作で寒天の硬さを微調整してくださったおかげで、プリンのようなぷるぷるな食感に仕上がりました。

「苦手だったけど食べてみたら美味しかった!」や「抹茶の苦みが最高!」など、抹茶好きな子がたくさんいて驚きました。9月にも抹茶を使用した給食が登場するのでお楽しみに♪
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おたより

学校だより

給食だより

行事予定

いじめ防止基本方針

各種ダウンロード

その他おたより(リーフレット)

新1年生保護者様用

探究「シブヤ未来科」

教育ダッシュボード