【校長日記】9月4日(月)ショート避難訓練

 今週は短い避難訓練を2回します。どこからでもいつでも避難できるようにするためです。今日は中休みに行いました。6年2組の英語の授業、外国の紹介。1年1組はタブレットを使った学習、そして避難訓練。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】9月1日(金)防災の日

 防災の日。午前中は避難所運営委員会の方が備蓄倉庫などを点検しました。給食は保存できる食材を使った献立。地震は起きてはほしくないけど必ず起きます。4年生は暑い中跳んでいました。あと5校時の1年2組。
画像1
画像2
画像3

【今日の給食】9月1日(金)

画像1
画像2
画像3
【献立】ご飯、牛乳、ひじきふりかけ、車麩のフライ、海苔のサラダ、鯖缶のみそ汁
【きゅうしょくつうしん】今日9月1日は「防災の日」です。「防災の日」については、お昼の放送で給食委員会からの話があります、よく聞いてくださいね。「防災の日」にちなんで、今日はひじき、海苔、車麩、鯖の缶詰などを使った献立にしました。ひじきや海苔、車麩は、乾燥した状態で袋に入っているので、長い期間保存ができます。缶詰も長い間保存できますね。地震や台風など大きな災害があった時のために備える非常食として役に立ち、このような料理でおいしく食べることができます。今日も味わって食べましょう。
★お昼の放送では、放送委員会からも「防災の日」についてクイズを交えてのお話がありました。自分の家にどんな非常食があるか、どこに置いてあるか、賞味期限はいつか、災害への備えについて考えるきっかけになればと思います。

【今日の給食】8月31日(木)

画像1
画像2
画像3
【献立】ハヤシライス、牛乳、コールスローサラダ、梨
【きゅうしょくつうしん】夏休み明け最初の給食です。みなさん、夏休み中元気に過ごしていましたか?食事はきちんととれていましたか?夏休みの疲れはありませんか?暑い日が続きますが、きちんとした体のリズムを取り戻し、毎日を元気に過ごしましょう。今日の梨は、熊本県産の「豊水」という品種です。みずみずしくさわやかな甘さが特徴です。よくかんで味わって食べましょう。
★「ハヤシライス大好き!」、「苦手な食べ物が入っていたけど、ちゃんと食べられたよ」、「やっぱり給食はいいなあ」・・・嬉しい声をたくさん聞くことができました。久しぶりの給食です。給食室は今日も朝から30度を超える暑さでしたが、子供たちが毎日元気に過ごせるよう、健やかに成長できるよう、引き続き安全安心で美味しい給食づくりに努めてまいります。

【校長日記】8月31日(木)いい雰囲気

 昼休みの体育館は冷房も効いて元気よく遊んでいました。再開2日目、どの学年もいい雰囲気で勉強していました。5時間目、1年4組は道徳でした。4年3組は図書室と教室に分かれ防災について調べていました。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】8月30日(水)学校再開

 眠そうに登校してきた子もいましたが、友達とかかわるうちに元気になってきました。1年3組と4年4組の朝の様子です。中休みの暑さ指数はギリギリセーフ。大勢の子が校庭に出て、思い切り遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】8月25日(金)ピカピカ

 主事さんが今年も廊下をピカピカにしてくれました。さらに3階の壁も塗ってくださり、真っ白です。できるだけ汚さないように使いましょう。先生たちも学校にもどってきました。算数の研修をしていました。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】8月11日(金)学校プール開放

 本日11日から学校プール開放が始まりました。3年生以下は保護者も入れます。無料です。浮輪も使えます。まだすいています。どうぞご来場ください。入場は体育館側の東門ですのでご注意ください。
https://files.city.shibuya.tokyo.jp/assets/1299...
画像1
画像2

【校長日記】8月10日(木)日光高原学園3日目

 雨も上がり、外で朝会ができました。午前中は日光江戸村に行ってグループ活動。江戸時代の雰囲気を感じました。その後、予定通り帰校。けがも病気もなく、とてもよい高原学園でした。実行委員が頑張りました。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】8月9日(水)日光高原学園2日目

 源泉と湯の湖の散策をしてから、湯滝までバスで行き、30分ほど木道を歩きました。光徳牧場でカレーとアイスを食べ、竜頭の滝に寄り、自然博物館へ行きました。雨コースに変更しましたが、精力的に動きました。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】8月8日(火)日光高原学園1日目

 6年生と一緒に日光に来ています。東照宮の荘厳さや華厳の滝の大きさに驚いていました。それほど混んでなく、天気にも恵まれ、予定通り行動できました。ホテルでの友達との生活にテンションが上がっています。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】8月7日(月)日光事前検診

 小学校最大の行事の一つ、6年生の日光高原学園が明日からです。今日は事前検診。天気が不安ですが、気合で晴らせます。夜中に「黒髪」という部屋を皆で見に行って「わっー」と逃げ帰った思い出があります。
画像1
画像2

【校長日記】8月3日(木)飯山3日目

 天候に恵まれ、全日程を予定通り行うことができました。3日目は野菜収穫後、草原で思い切り遊びました。お弁当はゲレンデにある建物内で楽しく食べました。各式での実行委員のあいさつなどがとても立派でした。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】8月2日(水)飯山2日目

 飯山は天気もよく、午前中は北竜湖でカヌーを体験しました。みんな覚えが早く、楽しんでいました。午後はブナ林のハイキングでした。まるでトトロの世界でした。民宿を6軒まわるのでたいへんです。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】8月1日(火)飯山1日目

 5年生と長野県飯山市に来ています。東京は雷雨だったようですが、こちらは穏やかで、川遊びなどを楽しみました。クラス男女ごとに民宿に分かれて泊まります。夕食は捕まえた魚もいれたBBQ。虹も見えました。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】7月31日(月)事前検診

 5年生の飯山自然体験教室の事前検診がありました。いよいよ明日出発です。川遊びやカヌーなど楽しいことが待っていますが、今回は熱中症に要注意で行ってきます。
画像1
画像2

【校長日記】7月27日(木)「モグラが三千」2日目

 今日は2年生が新国立劇場へ「モグラが三千あつまって」を観に行きました。私は午後に出かけるので、ロビーまで一緒に行って見送りました。モグラが話しかけてきても、怖がらないでね。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】7月26日(水)「モグラ三千」観劇

 3年生と幡代学級の子と新国立劇場で「モグラが三千あつまって」を観てきました。「モグラが三千あつまって〜」と歌いながら帰る子もいました。舞台と役者が近く迫力がありました。写真撮影は終演後のみ可です。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】7月23日(日)ふれあいまつり

 初台地区ふれあいまつりが緑道公園を中心に開催されました。子供たちも大勢来ていました。トウモロコシとフランクフルトとやきそばを食べました。ラムネとしそジュースを飲みました。皆様ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

【今日の給食】7月20日(木)

画像1
画像2
【献立】夏野菜のカレーライス、牛乳、枝豆とポテトのサラダ、すいか
【きゅうしょくつうしん】「夏野菜」と呼ばれている仲間の野菜は、今が一番おいしい季節です。今日は、なすとかぼちゃを素揚げしてカレーに加えました。トマトも入っています。すいかは茨城県産の「紅小玉」です。いよいよ明日から夏休みですね。しっかり食べて夏休みを元気に過ごしましょう。
★夏休み前最終日の給食です。給食室は今日も酷暑でしたが、無事安全に給食を提供することができました。すいかは「ここまで食べたよ」と、薄くなった皮を見せてくれる子供たちもいました。また、「レシピコンテストの野菜料理、がんばるよ」という声を聞くこともできました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長室より

給食だより(給食献立表)

行事予定