【今日の給食】1月29日(月)

画像1
画像2
画像3
【献立】ミルクパン、牛乳、鯨の竜田揚げ、はるさめサラダ、中華風コーンスープ、いちご
【きゅうしょくつうしん】「全国学校給食週間」にちなんで、今日の給食は「鯨の竜田揚げ」の献立です。日本は、昔から鯨を肉や魚と同じように食べる文化がありました。学校給食でも昭和40年代ごろまでは、鯨を使った献立がありました。竜田揚げもその1つです。今日の鯨は、北西太平洋でとれたニタリクジラです。いちごは栃木県産の「とちあいか」です。味わって食べましょう。
★給食時間、鯨のヒゲを持って教室を回りました。どの教室でも「ヒゲ!?」と驚きの声が上がりつつも、鯨の生態に詳しく、ヒゲの役割や、ヒゲクジラ、ハクジラのことなどを説明してくれる「クジラ博士」もいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長室より

学校だより

給食だより(給食献立表)

行事予定

区からのお知らせ