4月15日(月)の給食

画像1
・ビーンズカレー
・ツナ&コーンサラダ
・2種類のオレンジ
・牛乳

今日は愛媛県産の2種類のオレンジです。
★河内晩柑(かわちばんかん)
→皮半分なし
見た目や大きさはグレープフルーツに似ていますが、グレープフルーツのような苦味は少なく、さっぱりとした甘み。
★美生柑(みしょうかん)
→切り込みあり
さわやかな香りと、ジューシーで上品な甘酸っぱさがある味わい。

オレンジの皮の色が黄色だったので「レモンだ〜!!」と言っている子がたくさんいました。どちらも大きいサイズだったので食べ応えのあるオレンジでした♪

4月12日(金)の給食

画像1
・ご飯
・星チーズミートローフ
・のり塩ポテト
・野菜スープ
・牛乳

今日は星チーズ入りミートローフです。きのこが苦手な子のために、星のチーズで上手に隠しましたが、発見されてしまいました。次回はきのこを細かくして…♪
画像2

4月11日(木)の給食

画像1
・たまごチャーハン
・こんにゃくわかめサラダ
・春雨スープ
・冷凍みかん
・牛乳

冷凍みかんはみなさんが食べる時間に合わせて、解凍の調整をしましたが気温が低かったため少し冷たかったようです。大変申し訳ございませんでした。

4月10日(水)の給食

画像1
・わかめご飯
・肉じゃが
・お花のみそ汁
・牛乳

今年度も安心・安全で、毎日の給食が楽しみになるような、美味しい給食を作ってまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
栄養士・調理員一同

今日の肉じゃがは、北海道産のインカのめざめとメイクイーンの2種類のじゃがいもを使用しました。インカのめざめは小粒種でオレンジに近い濃い黄色です。栗やナッツに似た独特の風味が特徴で、煮崩れしないじゃがいもです。メイクイーンはつるりとした長卵形で、目が浅く黄白色です。しっとりきめの細かい粘質でこちらも煮崩れしないじゃがいもです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

おたより

学校だより

給食だより

行事予定

いじめ防止基本方針

各種ダウンロード

その他おたより(リーフレット)

新1年生保護者様用

探究「シブヤ未来科」

教育ダッシュボード