【6年生】家庭科「できることを増やしてクッキング」

画像1画像2画像3
6年生の調理実習は、「炒める」ことを行います。5年生の時に行った「茹でる」とは違い、食材の切り方や大きさに気を付けなければ火が通らないことを学習し計画をたてました。当日は、久しぶりの調理実習にワクワクした様子で食材を切ったり、卵をといたりしていました。包丁の持ち方、食材の切り方が上達していて驚きました。
「あ!塩入れ忘れた!」「塩コショウかけすぎた〜」そんな失敗もありながら美味しい料理が完成しました。どれも美味しそうで、「ご飯が欲しいね」と子どもたちも自分が作った料理を大絶賛していました。ぜひ、お家の人にも作ってあげてくださいね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

おたより

学校だより

給食だより

行事予定

いじめ防止基本方針

各種ダウンロード

その他おたより(リーフレット)

新1年生保護者様用

探究「シブヤ未来科」

教育ダッシュボード