4月16日(火)![]() 4月15日(月)![]() 令和6年度 きこえとことばの教室![]() また、来週からきこえとことばの教室の通級指導も開始します。 今年度も子供たちとそれぞれの目標に向かって有意義な時間を過ごしていきたいと思います。 4月12日(金)![]() 筑前煮は、ごぼうやにんじん、じゃがいもなど、根菜たっぷりの野菜と、鶏肉を炒めて作る煮物です。筑前とは、福岡県の筑前地方のことです。筑前地方の煮物なので、この名がつきました。筑前地方では、筑前煮とはいわず「がめ煮」と呼ばれています。その他の地方へは、筑前煮として広まりました。 4月11日(木)![]() みなさん、進級おめでとうございます。 今日から2〜6年生の給食が始まりました。新しいクラスで食べる初めての給食ですね。張り切って給食準備を行う児童の姿が多く見られ、とても頼もしく感じました。 皆さんにおいしい給食を食べてもらえるよう、給食室のメンバー全員で頑張ります。今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。 |
|