きこえとことばの教室
8月31日より通級指導が再開しました。
久々に会う子供たちは、日焼けしてひと回り大きくなったように感じます。
それぞれ自分の目標を確認しながら個別の学習に取り組んでいます。
【トピックニュース】 2023-09-01 07:54 up!
校長blog 日光高原学園3日目
最終日の様子は職員からHPに上げていますが、私からも遅ればせながらお伝えします。
3日目は最終日ですので、部屋の片付けを丁寧に行い、閉園式後に江戸村へ出発。江戸村では江戸時代の雰囲気を味わいながら、グループで楽しんでいました。
子供たちは3日間、発熱や怪我をする子もなく、元気に過ごせることができました。保護者の皆様には、様々な準備にご尽力いただき、感謝いたします。
【校長blog】 2023-08-06 10:58 up!
【6年生】日光高原学園 帰校式
子供達は疲れも見えていましたが、充実した宿泊学習になったと思います。
お迎えに来ていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。日光でのお土産話をたくさん聞いてみてください。
【トピックニュース】 2023-08-04 17:51 up!
【6年生】日光高原学園 日光江戸村
釜屋旅館を出て最後に訪れた場所は日光江戸村です。江戸の街並みを見て回ったり、友達と相談してお昼ご飯やお土産を買いました。これから神南小に帰校します。
【トピックニュース】 2023-08-04 13:25 up!
【6年生】日光高原学園 閉園式
3日目朝に、閉園式を行いました。
3日間お世話になった旅館の方に挨拶をし、感謝の気持ちを伝えました。
その後、日光江戸村に向け出発しました。
【トピックニュース】 2023-08-04 13:24 up!
【6年生】日光高原学園 3日目朝会・朝食
おはようございます。今日は朝から協力して部屋の片付けをする子たちの様子が見られました。
いよいよ最終日。元気もりもり朝ごはんを食べて、最後まで日光高原学園を楽しんでいきます。
【トピックニュース】 2023-08-04 08:35 up!
【6年生】日光高原学園 キャンプファイヤー
日光で過ごす最後の夜はキャンプファイヤーで楽しみました。天気も晴れ、たくさんの星を見ることができました。子供達は最高の思い出を作ることができたと思います。
【トピックニュース】 2023-08-03 21:50 up!
【6年生】日光高原学園 2日目夕食
足湯の後は、ハイキングでかいた汗をお風呂に入り流しました。
お風呂の後は夕食でした。今日は完食をしている子供やご飯のおかわりをしている子供が多くいました。
【トピックニュース】 2023-08-03 18:49 up!
校長blog 日光高原学園2日目
2日目の様子です。湯ノ湖で記念撮影後、ハイキング開始。湯ノ湖湖畔を通り、湯滝へ。二枚目の写真はその様子です。凄い水量です。その後、戦場ヶ原ハイキングをして、ゴールの竜頭の滝へ。長い距離でしたが、子供たちは頑張って歩きました。
これから夕食です。夕食後のキャンプファイヤーを子供たちは楽しみにしています。安全に進めていきます。子供たちは疲れている子もいますが、元気に過ごしています。
【校長blog】 2023-08-03 17:58 up!
【6年生】日光高原学園 足湯
宿に帰った後は、足湯でハイキングの疲れを癒しました。
その後は部屋で自由時間を過ごし、ゆっくり休みました。
【トピックニュース】 2023-08-03 17:40 up!
【6年生】日光高原学園 華厳の滝
最後の目的地は華厳の滝です。子供達は滝の迫力に夢中になっていました。
【トピックニュース】 2023-08-03 17:39 up!
【6年生】日光高原学園 中禅寺湖遊覧船
昼食後は、中禅寺湖の遊覧船に乗りました。
大きな船に乗るのが初めての子供もいました。
涼しい風を感じ、周りの景色を楽しみました。
【トピックニュース】 2023-08-03 15:08 up!
【6年生】日光高原学園 ハイキング
湯の湖をスタートして、戦場ヶ原、龍頭の滝のコースを約3時間かけて歩きました。子供達はヘトヘトでしたが、日光の自然を満喫して終始笑顔でした。
【トピックニュース】 2023-08-03 15:08 up!
【6年生】日光高原学園 光徳牧場アイスクリーム・昼食
ハイキングの後に光徳牧場でアイスクリームを食べました。
頑張ったハイキングのあとのアイスクリームで元気を回復しました。
その後、昼食を食べ中禅寺湖の遊覧船に乗車しました。
【トピックニュース】 2023-08-03 15:08 up!
【6年生】日光高原学園 朝会・朝食
おはようございます。朝は晴天の下、湯の湖で朝会を行いました。
朝ごはんをたくさん食べて、2日目も元気にスタートです!
【トピックニュース】 2023-08-03 07:23 up!
【6年生】日光高原学園 ナイトハイク
1日目の夜はナイトハイクをしました。
湯ノ湖の近くを班で歩きました。
【トピックニュース】 2023-08-02 20:07 up!
校長blog 日光高原学園1日目
本日8月2日から4日まで6年生が日光高原学園に出かけています。ここ2,3日、日光は午後雷雨があり、天候不順が続いていましたが、本日はお天気に恵まれました。ただ、日光でも日差しが強く、熱中症にならないよう、気を付けながらの東照宮の見学でした。
いろは坂を登り、宿舎に行くまでの行程は、素敵な景色が広がっていました。写真は男体山です。明日の戦場ヶ原のハイキングが楽しみです。お風呂も硫黄の温泉に入り、満足そうでした。
夕食後、これからナイトハイクになります。今現在、子供たちは体調を崩すことなく、元気に過ごしています。
【校長blog】 2023-08-02 18:54 up!
【6年生】日光高原学園 開園式・夕食
旅館に到着し、開園式を行いました。3日間お世話になる旅館の方に挨拶をしました。
開園式後は入浴を済ませ、夕食を食べました。
【トピックニュース】 2023-08-02 18:39 up!
【6年生】日光高原学園 日光東照宮
日光彫りの後は、日光東照宮の見学をしました。
三猿や眠り猫などの彫刻を探したり、徳川家康のお墓や鳴き龍を見たりして、日光の歴史的文化を体感することができました。
【トピックニュース】 2023-08-02 17:03 up!
日光彫り体験
予定通りに日光木彫りの里工芸センターに到着しました。
子供たちは自分で選んだ絵柄を一生懸命彫りました。
レリーフハンガーは自宅で紐を通し、校帽をかけるなどして使えます。
持って帰るのを楽しみにしていてください!
【トピックニュース】 2023-08-02 15:21 up!