1月27日(木)![]() <産地情報> たまねぎ(北海道) ねぎ(埼玉) こまつな(埼玉) にんじん(千葉) ごぼう(青森) りんご(青森) こんにゃく(群馬) 鶏肉(宮崎) たまご(青森) 1月26日(水)![]() <産地情報> たまねぎ(北海道) キャベツ(愛知) にんじん(千葉) こまつな(埼玉) れんこん(千葉) さといも(埼玉) はくさい(茨城) こんにゃく(群馬) たまご(青森) 1月25日(火)![]() <産地情報> もやし(栃木) にんじん(千葉) こまつな(埼玉) えのき(長野) ごぼう(青森) だいこん(神奈川) にんじん(千葉) はくさい(茨城) さといも(埼玉) ねぎ(埼玉) こんにゃく(群馬) 鮭(北海道) 展覧会![]() ![]() ![]() 21日は子供たちが作品を鑑賞し、それぞれの作品のよいところや感じたことを伝え合いました。また、22日には5・6年生が児童解説員として、保護者に作品の解説を行いました。 ユニセフ募金、愛のはがき運動![]() ![]() 1月22日(土)![]() <産地情報> にんいく(青森) しょうが(高知) たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) りんご(青森) キャベツ(愛知) きゅうり(宮崎) 豚肉(茨城) 1月21日(金)![]() <産地情報> はくさい(茨城) にんじん(千葉) こまつな(東京) だいこん(神奈川) さつまいも(千葉) ねぎ(茨城) こんにゃく(群馬) めひかり(愛知) 1月20日(木)![]() <産地情報> しょうが(高知) にんじん(千葉) はくさい(茨城) えのき(長野) ねぎ(茨城) たまねぎ(北海道) じゃがいも(北海道) こまつな(東京) こんにゃく(群馬) 豚肉(茨城) 1月19日(水)![]() <産地情報> にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(千葉) もやし(栃木) きゅうり(宮崎) ねぎ(茨城) こまつな(東京) ねぎ(茨城) 豚肉(茨城) もずく(沖縄) 卵(青森) 3年生 体育![]() ![]() ![]() 1月18日(火)![]() <産地情報> しょうが(高知) にんにく(青森) たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) しめじ(長野) じゃがいも(北海道) ブロッコリー(愛知) だいこん(神奈川) 1月17日(月)![]() <産地情報> じゃがいも(北海道) ごぼう(青森) れんこん(茨城) にんじん(千葉) だいこん(神奈川) ねぎ(千葉) みかん(熊本) こんにゃく(群馬) 鮭(北海道) 豚肉(茨城) 席書会(3〜6年)![]() ![]() ![]() 今年は寅年ですね![]() 1月14日(金)![]() <産地情報> たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) ピーマン(高知) じゃがいも(北海道) しょうが(高知) レタス(香川) 1月13日(木)![]() <産地情報> だいこん(神奈川) ねぎ(埼玉) もやし(栃木) にんじん(千葉) ほうれんそう(埼玉) キャベツ(愛知) たまねぎ(北海道) じゃがいも(長崎) こまつな(東京) 1月12日(水)![]() <産地情報> こまつな(東京) せり(茨城) だいこん(神奈川) にんじん(千葉) さといも(埼玉) はくさい(茨城) 鶏肉(山形) 雪が降っています。![]() ![]() 校庭全面が真っ白になりました。 きこえとことばの教室より![]() ![]() さて、年末年始は、この時期ならではの料理を多く食べると思います。その料理に込められた願いや意味などをご家族で話題にしていただき、食事を楽しむことも子供たちの学びとなります。 よいお年をお迎えください。 2年生 セーフティ教室
本日、1、2年生がセーフティ教室を行いました。株式会社アルソックさんが、防犯標語「いかのおすし」の語呂に合わせて、安全に生活できるよう気を付けることをお話ししてくださいました。
![]() ![]() ![]() |
|