ふたばの指導紹介![]() ![]() 7月突入!!![]() ![]() わかくさ学級では、7月7日の七夕に向けての短冊や飾りを作りました。自分たちの欲しいものや夢を短冊に書いてお願いしていました。みんなの願いが叶ってほしいと心から祈っています! 七夕![]() ![]() 7月2日(金)![]() <産地情報> 生姜(高知) にんじん(千葉) たまねぎ(兵庫) じゃがいも(茨城) キャベツ(群馬) 小松菜(東京) コーン(北海道) 鶏ガラ(青森) たこ(北海道) 卵(栃木) 7月1日(木)![]() <産地情報> にんにく(青森) 生姜(高知) たまねぎ(兵庫) にんじん(千葉) もやし(栃木) きゅうり(群馬) ねぎ(千葉) にら(栃木) 白菜(茨城) 豚肉(熊本) 鶏ガラ(青森) 豚骨(青森) パイン(沖縄) 6月30日(水)![]() <産地情報> 生姜(高知) キャベツ(群馬) きゅうり(群馬) にんじん(千葉) ごぼう(埼玉) じゃがいも(茨城) 小松菜(東京) 大豆(北海道) にぎす(愛知) 豚肉(熊本) きこえとことばの教室から![]() ![]() 6月29日(火)![]() <産地情報> たまねぎ(兵庫) パセリ(千葉) にんにく(青森) じゃがいも(茨城) きゅうり(群馬) メロン(茨城) 鶏肉(宮崎) 鶏ガラ(青森) 5・6年生 第2回 鼓笛練習![]() ![]() ![]() 演奏練習時は、換気を行い、間隔を空けて飛沫がかからないように向き直して取り組んでいます。児童は、「もっと上手になりたい。」「次回の練習も楽しみ。」などと、意欲的に活動しました。 6月28日(月)![]() <産地情報> 生姜(高知) にんじん(千葉) ごぼう(埼玉) じゃがいも(茨城) いんげん(千葉) もやし(栃木) キャベツ(群馬) 小松菜(東京) 豚肉(熊本) 6月25日(金)![]() <産地情報> たまねぎ(香川) にんじん(千葉) じゃがいも(長崎) トマト(岩手) レタス(長野) 卵(栃木) 鶏ガラ(青森) 豚骨(青森) コーン(北海道) きこえとことばの教室 在籍学級訪問週間![]() きこえとことばの教室の教員が児童の在籍している学校を訪問し、在籍学級での様子を参観したり、担任の先生と面談したりしています。これからもよりよい指導ができるように在籍学級と連携を深めていきます。 珍しい来校者![]() トンボは、4月〜11月ごろにみられるそうです。特に、9月ごろがピークのようです。秋になったら、たくさんのトンボを見られることが楽しみです。 6月24日(木)![]() <産地情報> にんじん(千葉) ねぎ(千葉) 生姜(高知) キャベツ(群馬) もやし(栃木) きゅうり(宮城) ごぼう(宮崎) 大根(青森) じゃがいも(鹿児島) 小松菜(東京) 卵(栃木) 豚肉(宮崎) 6月23日(水)![]() <産地情報> にんにく(香川) 生姜(高知) にんじん(千葉) もやし(栃木) にら(栃木) ねぎ(埼玉) すいか(群馬) 切干大根(長崎) 豚肉(熊本) 卵(栃木) 6月22日(火)![]() <産地情報> 生姜(高知) もやし(栃木) にんじん(千葉) きゅうり(宮城) しめじ(長野) チンゲン菜(千葉) ねぎ(茨城) 鶏肉(宮崎) 鶏ガラ(青森) きこえの教室![]() ![]() 6月のキーワードは、「梅雨」です。 6月の言葉の学習を行い、ペアで「何を作るか」「何色にするか」など相談しながら、6月の掲示の制作をしました。 6月21日(月)![]() <産地情報> にんにく(香川) たまねぎ(香川) にんじん(千葉) じゃがいも(鹿児島) きゅうり(宮城) キャベツ(群馬) 豚肉(熊本) 6月18日(金)![]() <産地情報> にんにく(青森) 生姜(高知) キャベツ(群馬) ねぎ(千葉) にら(栃木) にんじん(千葉) 小松菜(東京) もやし(栃木) えのき(長野) 鶏ガラ(青森) 豚肉(熊本) 6月17日(木)![]() <産地情報> ごぼう(埼玉) にんじん(徳島) いんげん(千葉) 生姜(高知) 小松菜(東京) 豚肉(熊本) |
|