代っ中生の普段の様子をご覧いただけます。

2月4日(木)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・ごはん
◎真鯛のハーブパン粉焼き
・シャキシャキポテト
・野菜スープ
・牛乳

愛媛県産真鯛は水産物販売促進による、無償提供です。

【今日の給食室】
上質な白身の真鯛に、数種類のハーブを混ぜ合わせたパン粉をつけています。

画像2 画像2

2月4日(木)  本日の様子

本日は雲一つない晴天になりました。少しずつ日の時間も長くなり春の訪れを感じさせます。さて、本日の様子です。写真上から3年3組の社会、2年生の数学、1年生の英語の様子です。1年生の英語では、ALTの先生とマンツーマンで英会話をがんばっていました。 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(水)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・ハヤシライス
・ツナとごぼうのサラダ
💛マリンブルーゼリー(3年生からのリクエスト!)
・牛乳


【今日の給食室】
マリンブルーゼリーを作っているところです。
冷やし固めた水色の寒天を、さいのめに切っています。
画像2 画像2

2月3日(水)  本日の道徳授業

本日の5時間目はどの学年も道徳の授業に取り組んでいました。写真は上から3年2組「神秘の世界へ〜ハッチを開けて、知らない世界へ」、2年4組「支え合いの中で〜愛」、1年1組「生きることのすばらしさを感じて〜花に寄せて」の様子です。写真掲載以外のどのクラスも真剣に道徳の授業に取り組んでいました。毎時間の道徳の授業を通して豊かな心を養ってほしいと願っています。 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(火)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪【今日は節分です!】
◎節分イワシのかば焼き丼
・わかめの酢の物
◎大豆たっぷりみそ汁
・牛乳


【今日の給食室】
イワシのかば焼きを作っています。
カリっと揚げたてのイワシを、手作りのたれにドボンと浸してから配缶していきます。
画像2 画像2

2月1日(月)  2月になりました

早いものでもう2月です。あっという間に2月、3月も過ぎていくような気がします。生徒の皆さんは1日1日を大事に過ごしてほしいと思います。
さて、本日1時間目の様子です。3年生は都立推薦受験者に向けて諸注意等の話を集中して聞いていました。また、卒業文集作成作業に取り組んでいました。写真1枚目は3年2組の様子です。2年生は、約1年後に迫る進路選択に向けて進路学習に取り組んでいました。2年生のどのクラスも真剣に担任の先生の説明を聞いていました。写真2枚目は2年4組の様子です。1年生は、各クラスでレクリエーションの話し合いをしていました。リーダーが会議を進行する様子もすっかり定着してきたようです。写真3枚目は1年2組の様子です。 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(月)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
💛スパゲッティミートソース(先生からのリクエスト!)
・じゃがいものコロコロサラダ
・いちご(福岡県産あまおう)
・牛乳

今月は生徒と先生からのリクエスト集計で、上位にあがった献立をたくさん作ります。
初日の今日は、先生たちからのリクエストでスパゲッティを作りました。

【今日の給食室】
今日は1番人気のくだもの、いちごが出ました。
味を損なわないよう、包丁は使わず、手でヘタをちぎり取っています。

画像2 画像2

1月29日(金) タイムトライアル(2)

多くの生徒、先生が声援を送る中、選手たちは持てる力を全力で出し切っていました。例年とは違う状況の中、がんばって練習してきた代表選手、惜しくも代表にはなれなかったものの、朝ランや練習会に参加して練習してきた人みんなに拍手を送ります。最後は3年生代表生徒による1、2年生へのメッセージで無事終了しました。下校前に応援してくれた皆さん、部活動を中断して校庭で応援してくれた皆さん、ありがとうございました。1、2年生の皆さん、来年のしぶやニュー駅伝に向けてがんばりましょう。 校長
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(金) タイムトライアル(1)

本日の放課後、残念ながら中止になってしまったしぶやニュー駅伝に向けて、長期間がんばって練習してきた代表選手によるタイムトライアルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(金)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・鮭チャーハン
・手作り揚げたて春巻き
・中華コーンスープ(卵入り)
・金柑
・牛乳


今日のくだものは金柑です。「どうやって食べるの?」と不思議そうに見つめる生徒がたくさんいました。
金柑にはみかんのような実は入っていません。甘い皮を食べる果物です。

【今日の給食室】
鮭チャーハンに使う鮭は、皮つきの大きな3枚おろしを購入しました。
給食室のオーブンで焼き上げて、手袋をした手でほぐしました。
画像2 画像2

1月28日(木) 本日の様子

午後から雨になり、瞬く間に雪に変わりました。交通等への影響がないことを祈ります。さて、本日の様子です。写真は上から3年2・3組の英語、2年1組の美術、1年1組の家庭科です。本日は、中止になったしぶやニュー駅伝の代替タイムトライアルの予定でしたが、明日に延期です。出場予定者は、本日体ほぐし運動をしてから下校します。明日の雄姿を期待しています。 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(木)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・パインパン
・さつまいものグラタン
・こんにゃくサラダ
・白菜スープ
・牛乳


パインパンは、レーズンパンのようにドライパインを混ぜ込んだ生地のパンです。
「一体パインパンって、なんだ?!」と先生も生徒も当日まで楽しみにしていたようです。

1月27日(水) 3年生卒業文集

本日の5時間目に3年生は卒業文集のテーマを決めていました。入試真っ只中の3年生ですが、1月、2月、3月はあっという間に過ぎていくことと思います。もう卒業が近づいているのかという寂しさを感じますが、文集作成などの時間は、思い出を振り返り楽しく過ごしてほしいと思っています。 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(水)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・トマトライスのクリームソースかけ
・ひよこ豆サラダ
・いちごプリン
・牛乳

サラダとプリンは新作です!

【今日の給食室】
クリームソースに、ホワイトルーを加えているところです。
ルーとは、バターと小麦粉を炒めて作る洋食のかなめです。
ルーを入れて煮込むことで、とろみがつき、味わいにコクが生まれます。
ホワイトルーのほか、ブラウンルー、カレールーなども、給食室で手作りしています。
画像2 画像2

1月26日(火)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・ごはん
・大豆ふりかけ
・肉じゃが
・鶏肉入りさっぱりサラダ
・牛乳

【今日の給食室】
給食室はいつも洗い物をしています。
午前中は料理に使った器具を、午後はみんなの食べた食器を洗っています。
画像2 画像2

1月26日(火) 本日の様子

本日の4時間目の様子です。写真は上段から1年4組国語、2年2組社会、3年2組社会の様子です。本日3年生は都立高校推薦入試です。全力でがんばっていることと思います。1年生の国語はビブリオバトルに取り組んでいました。ビブリオバトルとは、おすすめの本を紹介し、ディスカッション後にどの本を読みたくなったかを投票するという公式ルールもある本の紹介コミュニケーションゲームです。1年生はシブヤ科の発表を経験したおかげか上手に発表することができており、また一所懸命発表を聞いていました。 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・きびごはん
・クジラのケチャップソースあえ
・キャベツのおかかあえ
・芋煮汁
・牛乳

【今日の給食室】
クジラのケチャップソースあえを仕上げているところです。
クジラ肉は豚肉や牛肉と比べてもかなり黒っぽい色をしています。
生だと赤黒く、加熱後はチョコレートのような色をしています。
これは鉄分を豊富に含んでいるからです。
ケチャップソースも、玉ねぎやウスターソース、赤ワインを加えた手作りソースです。

画像2 画像2

1月25日(月) 生徒朝礼と表彰

本日はオンライン生徒朝礼で1日が始まりました。生徒会役員が司会進行し、3年学級委員から、12月に行った学年レクを基に、自分たちで行事等を企画・運営するにあたり、計画や進行管理の大切さについて、話を聞きました。
また、「明るい選挙啓発ポスターコンクール」で入賞した4名に表彰を行いました。詳細は学校だより2月号に掲載します。表彰された皆さん、おめでとうございます。 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(金)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・ごはん
・サバのみそ煮
・糸寒天
・かきたま汁
・牛乳

【今日の給食室】
サバのみそ煮を作りました。200切を大きな釜で一度に煮込みます。
食缶へ移す際は、崩れやすいので、手袋をしてそっと取り上げています。
画像2 画像2

再告知!テレビ放送(1年生パラ教育)

11月27日(金)に実施した1年生のオリ・パラ教育について、テレビ放送日が近づきましたのでお知らせします。
1月24日(日)午前5:55〜午前6:15「日テレアップDate!」内の「24時間テレビチャリティー・リポート」にて放送されます。朝早い時間の放送ですが、ぜひご覧ください。(写真は11月27日のオリ・パラ教育の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

給食だより

リンク用

代っ中MOVIE