【水泳】オンライン朝会で指導を行いました

画像1
画像2
本日よりプールを予定している学年があります。
水泳担当から全校に向けてポイントや約束を指導しました。
安全で楽しい水泳を行っていきます。

PTAバドミントン

画像1
画像2
画像3
毎月1回、PTAの保護者のみなさま、子供たち、教員で、バドミントンの練習をしています。今年は大会に向けて、熱い思いで練習に取り組んでいます!!

委員会活動 環境委員会

環境委員会は、本日、ウーパールーパーの水替え、エサやり、正門の草刈りを行いました。
正門の草刈りは、環境員会の児童たちから「草を刈った方がいい!」と意見が出て行いました。学校の環境をよくしていこうと考えています。
画像1
画像2
画像3

【校内研究】教職員も学んでいます!

画像1
教職員が行っている校内研究では算数について学んでいます。
本日は渋谷本町学園に異動された平林千恵副校長先生をお招きして、「伝え合う力を高めるには…」、算数の授業の在り方について学びました。

【委員会】第二回です!

画像1
画像2
5月の委員会です。
集会委員会では、初の企画である特技発表集会を計画しています。
募集ポスターチーム、スカウトチーム、オーディションチーム、司会チームに分かれ、
準備をしています。
6月の集会が楽しみです!

【離任式】懐かしい先生方がいらっしゃいました!

画像1
画像2
画像3
今日は離任式です。
オンラインで行っています。
代表指導が感謝の気持ちを伝えます。

【保護者会】ご来校ありがとうございます!

本日4.5.6年生保護者の皆様対象の保護者会です。
多くの皆様にご来校いただいております。ありがとうございます。

学年に分かれて学年会に行っております。
明日26日(火)は、1.2.3年生保護者の皆様対象の保護者会です。
ご来校お待ちしております。
画像1
画像2
画像3

【クラブ】第一回が始まりました!

画像1
画像2
組織を作り、早速活動を始めています。
予定の共有や、めあてを決める際もタブレットを活躍しています。
6年生がテキパキとリードしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

おたより

学校だより

給食だより

行事予定

いじめ防止基本方針

各種ダウンロード

その他おたより(リーフレット)

放課後クラブだより

基本方針・学校経営案