渋谷区立加計塚小学校
配色
文字
学校生活メニュー
4年生国語「アップとルーズ」
4年
説明文「アップとルーズ」の8段落を「はじめ・中・終わり」に分けます。まず自分で考...
3年 社会科見学(1)
3年
みんなが楽しみにしていた社会科見学に行きました、最初の目的地渋谷区役所まで、バス...
社会科見学(2)
お弁当は学校へ戻り遠足気分でいただきました。いつもの教室でシートを広げ皆笑顔で食...
【6年生】LINEスタンプの下絵を作っています
6年
スタンプにする絵を下書きしています。 土曜日の公開ではみんなで絵を見ながら、 ...
今日の献立
今日の給食
ご飯 すき焼き風煮 キャベツの味噌汁 牛乳
2年 水泳学習
2年
本日もお天気に恵まれ、水泳学習に取り組みました。 リズムに合わせて潜ったり、踊っ...
5年 水泳学習
5年
水泳の学習に取り組みました。一人一人課題を選択し、自分に必要な練習方法などを知り...
3年
4年生の総合の発表を見に行きました。テーマは「地震」についてです。これまで起こっ...
4年生総合「防災」
地震について調べたことを3年生に発表しました。4年1組と3年1組がペアになりまし...
今日はいよいよ調べたことを3年生に発表する日です。4年2組は3年2組とペアになり...
五目うどん りんごゼリー ちくわとキャベツの和え物 牛乳
水泳指導の舞台裏
全校
水泳指導が始まって1週間が経ちました。昨日の時点で、1〜6年生すべての学年が入水...
4年生国語「短歌・俳句」
「夏河を 越すうれしさよ 手に草履」 与謝 蕪村 「雀の子 そこのけ そこの...
豚キムチ丼 春雨サラダ チンゲン菜のスープ 牛乳
昨日の献立
ご飯 かじきの竜田あげ 土佐和え なめこと豆腐の味噌汁
ワンダフル給食♪ ミルクパン たらのベニエ パスク風ピペラード添え 豚肉と小松...
4年生社会「水はどこから」
いよいよまとめの段階に入りました。班ごとに、資料を根拠にカードの順番を考えました...
2年 体育 プール
2年生、今年初めてのプールでした。 天候にも恵まれて楽しく学習できました。 「水...
2年 学活 お別れ会
今日で教育実習生の吉野先生とお別れです。 最後なので学活でお別れ会をしました。 ...
4年生体力テスト「シャトルラン」
体力テストの中でもっとも体力を使うシャトルランです。エアコンの効いた大体でマスク...
おたより
学校だより
給食だより
行事予定
いじめ防止基本方針
各種ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年6月
RSS