学校生活

4年生国語「アップとルーズ」

公開日
2022/06/30
更新日
2022/06/30

4年

説明文「アップとルーズ」の8段落を「はじめ・中・終わり」に分けます。まず自分で考えます。次に自分と同じ仲間を探します。6種類の意見があることがわかりました。教科書の内容に沿って、根拠を元に、異論反論を述べていきます。はじめの部分は2種類の意見(1・2、1・2・3)でした。意見を言い合い、123段落であることがわかりました。決め手は、3段落に問いにあたる文章があったからです。終わりは、まとめなので「このように」の接続語を見つけた子がいました。それが根拠になり、678段落がまとめと分かりました。4はアップを5はルーズを説明しているので、中もこの2段落で確定です。はじめと終わりに、筆者の考えがあるので、双括型の説明文であることもわかりました。