初めての習字学習![]() ![]() 今日の献立![]() 麻婆豆腐 春雨スープ 牛乳 昨日の献立![]() フルーツ白玉 キャベツの塩こぶ和え 牛乳 【6年生】時計の時間と心の時間![]() ![]() 段落のつながりを考えて、考えを出し合っています。 【6年生】生き物の暮らしと環境![]() ![]() プレゼンテーションファイルを活用し、各個人が食べる・食べられる関係を調べ、まとめています。 一人一台端末を効果的に活用しています。 1年生 学校探検
今日は2年生と学校探検でした。「たんけんのやくそく」を守り、楽しく校内をまわりました。
![]() ![]() ![]() 2年生 学校探検
今日は、1年生を連れての学校探検の本番でした。「こっちに行くよ。」「この教室はね・・・」と優しく教えていました。終わった後の振り返りでは、「練習の成果を出せました。」「思ったよりも大変だった。」などとタブレットを使って、学習を振り返りました。
![]() ![]() ![]() 1ねんせい あさがおを うえたよ![]() ![]() ![]() 3年生 道徳授業![]() 今日の献立![]() ご飯 黒酢酢豚 豆乳スープ 牛乳 【6年生】算数 インタラクティブスタディで学びの転換!![]() ![]() ![]() 問題を解くと、つまずきに応じて補充の問題が出たり、取組状況を教師がリアルタイムで把握できます。 教師のところに来てOKをもらうという取り組み方も転換期に来ているようです。 今日の献立![]() 鶏肉のトマト煮込み 大根スープ 牛乳 河津移動教室実地踏査4年
河津町には温泉が吹き出しています。今井浜海岸では何が体験できるか楽しみですね。
![]() ![]() 2年 ミニトマトの苗植え![]() 今日は、届いた苗を丁寧に植え、水をたくさんあげました。大きくなった時のことを思い浮かべながら、学習に取り組みました。 ![]() 今日の献立![]() 肉豆腐 のっぺい汁 牛乳 【6年生】総合学習計画づくり![]() ![]() 付箋やスケールチャートを使いながら、順序をよく検討しました、 【6年生】オーケストラの響きを味わいながら![]() ![]() 大きく分けて四つの部分からできていることなどを考えながら聞いています。 【6年生】オールイングリッシュを少しずつ![]() ![]() 分からないことは友達同士確認しあっています。 河津移動教室実地踏査4年
河津移動教室実地踏査に、東伊豆河津町に、来ています。河津さくらの里は温泉プールがある宿舎です。河津七滝ハイキングコースは、マイナスイオンいっぱいの散策路です。
![]() ![]() 【6年生】書写![]() ![]() |
|