4年TGG校外学習➅
楽しい楽しい昼食の時間です。お弁当の準備ありがとうございます。
【学年】 2020-11-19 12:36 up!
11月19日の給食
11月19日の給食は、黒豆とざっこくのごはん けんちんじる とうふハンバーグおろしぞえ じゃこ入り即席づけ 牛乳 です。ごはんは、あわ・きびも入っています。豆腐ハンバーグは、鶏・豚肉もたっぷりです。
【給食】 2020-11-19 12:10 up!
4年生校外学習➅
二つ目の活動はグループごとにそれぞれの作品を作っています。
【学年】 2020-11-19 11:45 up!
4年生TGG校外学習➄
【学年】 2020-11-19 10:40 up!
4年生TGG校外学習➃
様々な体験場所があり子供たちも本場さながらの体験ができています。
【お知らせ】 2020-11-19 10:23 up!
4年生TGG校外学習➂
頑張って活動しています。頑張ったらスタンプをもらえるみたいです。
【学年】 2020-11-19 10:02 up!
4年生TGG校外学習➁
【学年】 2020-11-19 10:02 up!
11月19日(木)4年生TGG校外学習➀
本日4年生は、TGG(Tokyo Global Gateway)に来ています。ここでは、英語に親しみながらた色々なプログラムを体験することができます。
まずは、無事に到着することができ、プログラムがはじまりました。staffの方と楽しみながら英語に親しんでいます。随時更新をしていきます。
【学年】 2020-11-19 09:20 up!
11月17日 校内研究授業
本日4年生が「ごんぎつね」の授業で研究授業を行いました。「ごんは幸せだったのか 不幸せだったのか」という問題を一人一人が真剣に考え話し合うことができました。どんなことにも全力で頑張る4年生。友達の意見を聞いてまとめるノートやテーマごとに話し合う姿どれも精一杯頑張っていました。
【学年】 2020-11-19 09:18 up!
5・6年鼓笛隊 合同練習
5・6年生合同の休み時間の練習が始まりました。火曜日は6年生が5年生に教えながらともにレベルアップしていきます。6年生は歴代の先輩から教わったことを伝え、5年生はいって6年生がいるうちにできる限り覚え、伝統を引き継いでいってほしいです。
【学年】 2020-11-19 09:18 up!
4年生オリパラ教育 リモートフェンシング
11月17日(火)にオリパラ教育の一環としてリモートフェンシングの授業を行いました。渋谷区とフェンシング協会が考えたプロジェクトを渋谷区を代表して上原小学校の4年生が行いました。フェンシングというのはどういうスポーツなのかから実際のオリンピアンの選手の動きを見ました。最後はアルファベットフェンシングという取り組みで子供たちが楽しむことができました
【学年】 2020-11-19 09:18 up!
令和2年度鼓笛隊始動!
今年度の鼓笛隊の活動がスタートしました。初回の今日は6年生がお手本を見せた後にパート練習を行いました。最後に5・6年生でミッキーマウスマーチを合わせて演奏しました。久しぶりの全体での合わせでしたが、今年度の5・6年生の意気込みが感じられる演奏でした。上原の伝統を引き継ぐために頑張っていってほしいと思います!
【学年】 2020-11-19 09:17 up!
11月18日の給食
11月18日の給食は、ごはん さわらの竜田揚げ 人参のおろし和え ほうれんそう入りみそしる 牛乳 です。今日は渋谷区の和食料理人が考案した和食メニューです。
【給食】 2020-11-18 16:38 up!
11月17日の給食
11月17日の給食は、パン マカロニグラタン ツナサラダ ミネストローネ 牛乳 です。マカロニグラタンは、鶏モモ・チーズと身体をつくるタンパク質がたっぷりです。
【給食】 2020-11-17 11:53 up!
11月16日の給食
11月16日の給食は、ごはん 鶏のかりん揚げ じゃがいもとじゃこの味噌炒め 玉葱とわかめのおすまし 牛乳 です。鶏のかりん揚げは、新メニューです。
【給食】 2020-11-16 11:58 up!
11月13日の給食
11月13日の給食は、ごはん 秋鮭の幽庵焼き えのき入り土佐酢あえ きのこと豆腐のすましじる 牛乳 です。11月は、和食の素晴らしさを学べる「和食月間給食」を渋谷区内の学校で実施しています。恵比寿「紀風」の料理人・城田さんの考えたメニューです。土佐酢あえは、かくし味にきな粉が入っています。
【給食】 2020-11-13 12:00 up!
11月12日の給食
11月12日の給食は、ごはん 鶏天の胡麻だれがけ ひじきと根菜の土佐煮 かぶと油揚げのみそしる 牛乳 です。とり天は、鶏むね肉を天ぷらにし、みりん・さけをきかせたゴマだれをかけました。
【給食】 2020-11-12 16:20 up!
11月11日の給食
11月11日の給食は、ポークカレーライス 荒びき大豆のサラダ 果物 牛乳 です。豚肉たっぷりのポークカレーです。クラスをまわってみていると、たくさんおかわりをしています。
【給食】 2020-11-11 11:32 up!
11月10日の給食
11月10日の給食は、ごはん さばの味噌煮 もやしとわかめの和え物 里芋の椀 牛乳 です。椀は、三つ葉をアクセントに入れました。和え物は、ごまの食感も楽しんでください。
【給食】 2020-11-10 11:50 up!
色覚検査をご希望の方へ
色覚検査(4年生には希望調査用紙を配布済み)をご希望の方は11月13日(金)までに担任か保健室滝澤までお伝えください。HP上の配布文書に希望調査用紙を載せてありますので、ご活用ください。
【お知らせ】 2020-11-09 17:21 up!