4年生理科「物のあたたまり方」

今回は「水」のあたたまり方を示温インク(サーモインク)を使用して調べました。
ガスコンロを使っての実験も、回数を重ねるごとに上手になってきています。青色に染まった水を火にかけると、温めたところから上に向かってピンク色に変わっているのを見て「空気のあたたまり方と一緒だ!」という気づきが子どもたちから出てきました。前回の授業の内容と照らし合わせながら学習していて素晴らしかったです。色が変わったり、色が付いた水の動きが分かったり、幻想的な実験に子どもたちも楽しそうでした。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

おたより

学校だより

給食だより

行事予定

事務室だより

いじめ防止基本方針

各種ダウンロード

その他おたより(リーフレット)

放課後クラブだより

基本方針・学校経営案