のこぎりを安全に使おう

画像1
画像2
画像3
3年生での初めて「のこぎり」を使用します。今日のめあては「のこぎりを安全に使おう。」です。安全に使うためのルールをみんなで考えました。『〇人に向けない。〇話さない、話しかけない。〇のこぎりを手から離さない。〇全集中。〇持ったまま歩かない。』です。授業中、「意外と力を使うな。」「疲れた。」「難しいな。」とあちらこちらで聞こえました。のこぎりを切ってでた木くずは「きなこだ!」と話していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

おたより

学校だより

給食だより

行事予定

事務室だより

いじめ防止基本方針

各種ダウンロード

その他おたより(リーフレット)

放課後クラブだより

基本方針・学校経営案