1年生 学校探検

 今日は2年生と学校探検でした。「たんけんのやくそく」を守り、楽しく校内をまわりました。
画像1
画像2
画像3

1ねんせい あさがおを うえたよ

画像1
画像2
画像3
「こぼさないように、そっといれよう。」「つちのおふとんをかぶせて。」まいにちみずをあげて、たいせつにそだてます。はやくめがでるといいなあ。

【1年生】道徳の授業

画像1
友達と仲良くするためには、どのような行動や言葉が必要か考えていきました。休み時間や給食の時間など、具体的に場面を想像することができました。お互いが助け合うことで、より充実した生活が送れることに気付くことができました。

【1年生】 10までの数

「4と10では、10のほうが、おおきいです。」「4つのなかで、おおきいかずは、10です。」
0から10までの勉強を生かして、友達といっしょに数の大小を考えます。仲よく協力して数字ゲームを行うことも、勉強になりました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

おたより

学校だより

給食だより

行事予定

いじめ防止基本方針

各種ダウンロード

その他おたより(リーフレット)

放課後クラブだより

基本方針・学校経営案