代っ中生の普段の様子をご覧いただけます。

3月1日(月)タオルをいただきました

いよいよ3月に入りました。3年生は本日を含めると登校するのはあとたった16日です。残された中学校生活を有意義に過ごしてほしいと思います。本日は、オンライン朝礼からスタートしました。私からは、感動的な卒業式にしようという話、生活指導主任の先生からは、登下校中のマナーについて、安全担当の先生からは、東日本大震災を例に避難の重要性について話を聞きました。また、生徒会から3年生にメッセージ等の卒業ギフトが贈られました。生徒会、3年生代表生徒からお互い感謝の言葉を述べ合い、朝から胸が熱くなる思いでした。
さて、PTAから生徒全員に対して、マフラータオルが贈られました。生徒たちは配られた後、早速名前を書いていました。写真は上から3年2組、2年2組、1年3組の様子です。尽力してくださったPTA役員の皆様、ありがとうございます。生徒の皆さん、大切に使わせていただきましょう。 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

リンク用

代っ中MOVIE