本日、大地震発生時の対応をふまえ、生徒引き渡し訓練を実施いたします
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/13
お知らせ
令和7年4月14日(月) 13時40分 地震(訓練)が発生(震度5強を想定)。非常放送とともに生徒避難行動、校内の安全を確認します。
13時45分前後 本校Webサイトにて「【訓練】地震発生による生徒の校内での待機につ いて」を配信します。(訓練のため教育委員会メールの配信はありません。Webサイトの配信を確認後、学校へのお迎えをお願いします。)
保護者到着から14時20分まで
① 生徒玄関から土足のまま入り、引き渡し場所(各教室フロアー)へお越しください。兄弟姉妹がいる場合は、下の学年から順に引き取りをしてください。
② 各学年のフロアーの受付前に、到着順に1列にお並びください。3年A・B組は2階、3年C組は1階保健室前にお願いします。
③ 受付にて学級と氏名を伝えてください。
④ 確認後すみやかに下校になります。
14時30分 訓練終了 お迎えのできなかった生徒も一斉下校となります。
訓練にあたって
〇 参加できない場合の事前の連絡は必要ありません。 (14時30分に一斉下校とします。)
〇 保護者の方が学校に滞在する時間は10分間程度を予定しています。 (すぐに下校をお願いいたします。)
〇 発災時を想定して校内も土足にて移動してください。
以上、各家庭におきまして、可能な範囲でのご協力をよろしくお願いします。