学校日記

中秋の名月献立 9月17日(火)

公開日
2024/09/17
更新日
2024/09/17

お知らせ

・深川めし ・メカジキのあんかけ ・月見団子

中秋の名月は十五夜とも呼ばれています。月は、新月から満月まで15日かけて少しずつ満ちていくことから、旧暦では新月の日から数えて15日目の夜を十五夜と呼ぶようになりました。

他にも里芋やさつまいもの収穫時期に当たることから芋名月とも呼ばれ、芋類を供える風習もあります。今夜はお供え物をして、お月様を見てみるのはいかがでしょうか。