校長より
校長より
校長あいさつ
幡代小学校は126名の1年生を迎え、全校児童752名で令和6年度をスタートしました。渋谷区で児童数が一番多い小学校です。子供たちは素直で明るく、とてもよい雰囲気です。甲州街道沿いに明治15年に開校し、今年143周年を迎える歴史ある学校です。
本校の特色として教科担任制が挙げられます。5・6年生で中学校と同じ教科担任制を令和2年度から実施しています。昨年度、その成果により東京都教育委員会から表彰されました。子供たちは、それぞれの教科について専門性が高い教員から学ぶことができます。シブヤ未来科やタブレットの活用と合わせて学びを深めています。また、一人の子に多くの教員がかかわることになるので、生活指導も充実させることができます。
新型コロナウイルス感染症は収まってきましたが、今年度も安全安心を第一にしながら、様々なことに挑戦して、学校生活を楽しく盛り上げ、未来の学校づくりを進めていきます。
校長 加納一好
教育目標(令和7年度より)
これからの国際社会において信頼と尊敬の得られる豊かな人間性を育てるために教育目標を定める。
- ○自分もまわりも大切にする子ども
- ○意欲をもって学ぶ子ども
- ○友達と仲良くする子ども