2年生 Kids VALLEY プログラミング教室

音楽の時間に、Kids VALLEYによるプログラミング教室が行われました。「『くりかえし』をつかって 音楽をつくろう」をめあてに、自分たちの班のテーマに合わせてリズムを作りました。
画像1
画像2
画像3

2年 国語 おすすめの本をしょうかいしよう

それぞれのお気に入りの本を紹介し合いました。
友達が紹介した本を手にとっている姿も見られました。
読書に親しみ、いろいろな本を知るきっかけとなるといいです。
画像1
画像2

2年生 学級活動

暑い日や雨の日の休み時間の過ごし方について話し合いました。
タブレットの使い方の課題やそれについての解決策、
体育館や小体育、室内での動き方、座り方、など、
多数決で決定していくだけでなく、両方の意見を伝え合い話し合いました。


画像1
画像2

2年 算数 長さ

長さについての勉強が始まりました。
3色の長さの違うテープを利用して長さ比べをしました。
じゃんけんゲームで勝敗によってそれをつなぎ、その長さを比べる方法を考えました。
基準となる任意単位で比べることができました。

画像1
画像2

2年 たねのふしぎ

こども科学センター・ハチラボさんに来ていただき
「たねのふしぎ」について学びました。
たねの模型を作って飛ばしてみたり、様々な植物の種についてを教えてもらったりしました。
身近にある植物への興味がわいているようでした。
画像1
画像2
画像3

2年 国語 あったらいいなこんなもの

今はないけれど、こんなものがあったらいいな、と思うものを考えています。
まずは絵を描いています。
この後、詳しくするために質問し合います。
おもしろいものがたくさんできそうです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おたより

学校だより

給食だより

行事予定

事務室だより

いじめ防止基本方針

各種ダウンロード

その他おたより(リーフレット)

放課後クラブだより

基本方針・学校経営案