4年生係活動

画像1画像2
各クラスにいろいろな係があります。今日はビンゴ係を紹介します。タブレットを使ってビンゴカードを作り、クラス全員に配布していました。今回は「都道府県ビンゴ」です。社会科の学習と関係していて、とてもよいと思いました。そしてビンゴになった人には、楽しい折り紙作品の景品もあります。この作品も素敵な物がせいぞろい。おにぎりが気になります…おいしそうですね♪

4年生道徳「善悪の判断」

画像1
今回はちょっとドキッとするようなお話でした。みんなが身近に感じる楽しいおもちゃのカードが出てきます。そして万引きのお話なのです。欲しい気持ちもわかる、すぐに注意できない気持ちもわかる、中心人物のゆれる気持ちに寄り添ってたくさんの意見がでました。最後は、今日のテーマに関する自分の考えをムーブノートに入力します。友達の意見を読んで、コメントしたり拍手ボタンを送ったり、席にいながら交流することができます。

4年生英語「What time is it?」

画像1
ALTの先生はいつも元気に教えてくださいます。何度もくりかえすうちに全員が「What time is it?」や「It's 9:00 a.m.」などが言えるようになりました!この日は「It's homework time.」など何をする時間かも言えるようになりました。

4年生体育「リレー」

学年合同で集まり、リレーのチームと走順を決めました。先生から事前に説明されたアドバイスを元に、どのチームも真剣に作戦をたてています。決まった後は整列順の確認です。背中に気合を感じました。
画像1
画像2
画像3

4年生行事「起震車体験」

消防署で起震車体験をしました。震度7の揺れにびっくり。総合で学習している「防災」は、震度7を想定して備えについて学習しています。この体験を生かして、総合にも取り組んでいきましょう!
画像1
画像2

4年生体育「表現ダンス」

画像1
画像2
画像3
いよいよ本格的に運動会の練習がスタートしました。3・4年生合同で初めて、隊形移動も含めてユーメイクシブヤの曲を通して練習しました。初めてでも頑張って動いていました。表現ダンスも大切な体育の授業です。しっかり動いて体も心も鍛えよう!

4年生学年集会

4年生がお世話になった講師の先生に感謝の気持ちを伝える学年集会を開きました。ご希望のドッチボールをみんなで楽しみました。最後に2組の代表児童からの言葉を伝え、講師の先生からもお言葉をいただきました。本当にお世話になりました。4年生のためにご尽力いただき、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

3・4年生体育「表現運動」

初めて3・4年生合同で行いました。グループワークでは、4年生が頑張って伝えたり、3年生が熱心に聞いたり、前向きな姿が見られました。4年生の運動会実行委員会は、前に出て準備運動やダンス見本など、活躍していました。
画像1
画像2

4年生総合「防災」

世の中には様々な防災グッズがあふれていることがわかりました。まずはそれをカテゴリー別にわけ、その中でも必要そうなものは何か、カテゴリー別のグループで話し合いました。
画像1
画像2
画像3

4年生休み時間「大体育館」

画像1画像2
大体育館は人気の遊び場所です。広いので、おにごっこやボール遊びなど、何でも楽しむことができます。後期はじめの学年集会も楽しみです。

4年生算数「がい数」

河津移動教室から戻った翌日も、授業を頑張っています!新出漢字に、国語のまとめに、算数のがい数に、テストに…半日よく頑張りました!写真は、算数です。がい数に直して計算するがい算を学習しました。
画像1
画像2

4年生学活「宿泊行事に向けて」

いよいよしおりが配布されました。みんなわくわくしながらページをめくっています。持ち物、行程、部屋わり、係分担、健康の記録など、たくさんの説明を聞きました。質問もいろいろありました。実行委員会の司会や挨拶の練習も始まり、いよいよあと10日で出発です!健康に気をつけて過ごしましょう。
画像1画像2画像3

4年生保健「出前授業」

画像1
画像2
画像3
有名な産婦人科医サッコ先生に来ていただき、体や性についての出前授業がありました。当日は児童だけでなく、保護者の見学もあったり、メディアの取材もあったり、たくさんの人が体育館でサッコ先生のお話に耳をかたむけていました。

4年生国語「一つの花」

「ゆみ子のお母さんはどんな人だろうか」物語文の中に書かれている内容を根拠に、まずは自分の考えを書きました。お隣さんと情報交換をしたあとは、班にわかれて話し合い、班の代表がチームスに投稿し、みんなで共有しました。
画像1画像2画像3

4年生図工「立体作品」

画像1
画像2
画像3
いよいよエキスポに向けた立体作品づくりが、今日から始まりました。先生と楽しく夏休みトークの後、興味関心を高める画像を見て、何をつくるか想像を膨らませました。説明の後、まずは作品を計画するための工作です。工作用紙を切って貼り合わせ、自分の立体イメージを形にしていきます。とても集中して取り組んでいました。何ができるかとても楽しみです。

4年生「宿泊行事に向けて」

先週「河津実行委員会」で集まり、宿泊行事のスローガンを決めました。はじめに、なぜ宿泊行事をやるのか考えました。「友達といろいろな体験をするため」「ふだんできない体験をするため」「友達と協力して行動できるようになるため」など、みんな目的をきちんと理解していました。次に、その目的を達成するために大切なことは何かを考えました。「協力すること」「信頼を深めること」「仲良くすること」「思いやりをもつこと」「助け合うこと」「安全」「ルールを守る」「先生の話をよく聞く」「楽しむ」など素敵なキーワードがたくさん出てきました。その中でみんなが意識しやすく覚えやすいものは何か考えました。決まったスローガンは、ズバリ「協力!!」です!ビックリマークは2こ!だそうです。今日は、実行委員会のメンバー二人が、学年全員にスローガンを発表しました。
画像1

4年生国語「一つの花」

物語文の学習計画を立てました。・登場人物がどの場面で何をするか・登場人物の気持ち・主人公の気持ちの変化・戦争中と後を比べる(対比)・題名の意味、など今までの学習や物語文の特徴を振り返りながら、自分たちで計画できました。花丸です!
画像1画像2画像3

4年生体育「準備運動」

画像1
56年生が活躍する委員会。その中の運動委員会のお兄さんお姉さんが、運動会の準備運動動画を作成しました。今日はそのお披露目と実践です。RPGの音楽に合わせながら体を動かしていきました。少し難しいのがラディアンです。ひじを直角にし続けながら足も動かさなければなりません。しかもジャンプしながらです。ポイントをおさえて練習すると、ぐんとうまくなりました。
画像2

4年生「自由研究発表」

画像1画像2画像3
昨日、4年生のみんなが元気に登校しました!自由研究の発表は、どれも個性的で楽しめるものでした。聞く人も「すごい!」と身を乗り出して作品を見ようとしたり、パワーポイントのプレゼンを集中して聞いたりしていました。理科や社会科で学習したことを生かしているもの、夏休みでなければできない時間をかけた作品づくり、ぞれぞれの思いや努力が伝わってきました。「犬の散歩後、足をふくべきか」というおもしろい研究もありましたよ!

4年生「宿泊行事に向けて」

登校初日に学年合同で集まり、実行委員会を決めました。めあては「自分たちで考え、行動しよう」です。4年生はあこがれの高学年に向けて、自立した集団となる大切な準備期間です。自分たちで話し合って決めたり、協力して行動したりする力をつけます。「河津実行委員会」「運動会実行委員会」「エキスポ実行委員会」について知り、自分の得意を生かして立候補しました。今日は早速「河津実行委員会」の挨拶があり、みんな声も大きく立派でした。その後宿泊の部屋を決めました。ワクワクドキドキ!大いに盛り上がりました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おたより

学校だより

給食だより

行事予定

事務室だより

いじめ防止基本方針

各種ダウンロード

その他おたより(リーフレット)

放課後クラブだより

基本方針・学校経営案