4年生人権月間「みんなちがって、みんないい」

画像1
「あなたの個性をいかして生きていいんだよ」その権利が私たちにはあります。
学校でも、クラスでも、誰一人として同じ人なんていません。だからこそ、良いところも悪いところも認め合って生活していこう、そして自分にしかできないことを探していこうと、全員で語り合うことができました。

4年生行事「社会科見学」その3

府中郷土の森博物館では、以前学習した「くらやみ祭」について見学しました。博物館の方の説明を聞きながら、実際のお祭りの映像を見ることができました。1000年近く続くお祭りの詳しい様子がよくわかり、説明を聞いた後は、熱心にタブレットで展示物を撮影していました。今日一日の様子は、集合時間を守る、テキパキ行動する、すれ違う地元の方に挨拶をするなど、大変立派でした。
画像1
画像2

4年生行事「社会科見学」その2

羽村市郷土博物館に着く前に車窓から玉川上水が見えました。水がとてもきれいで、水鳥が魚をとっている場面にあい、盛り上がっていました。博物館では、自由見学で上水井戸を見たり、東京都の大きなパネルを使った水に関する説明をしていただいたり、本物にふれた学習をすることができました。タブレットで写真を撮ったり、しおりにメモをしたり、大変意欲的に取り組んでいました。玉川兄弟の銅像の前で集合写真を撮り、玉川上水のスタートとなる取水堰を見て羽村市をあとにしました。

画像1
画像2
画像3

4年生行事「社会科見学」その1

今年度最後の校外学習「社会科見学」です。社会科で学習した「くらやみ祭」や「玉川上水」について、本物にふれることができる貴重な機会です。欠席もなく全員出席で出発しました。お天気がよいので富士山がとてもきれいです。たまに渋滞があり多少の変更があるかもしれませんが、柔軟に対応してしっかり学習していきましょう。
画像1画像2画像3

4年生体育「ゴール型ゲーム」

画像1画像2
初めてのポートボールです。今日はルールを覚えて攻めと守りの動きを身に付けました。「先生!作戦を立てたいです!」という声があがりました。素晴らしいです。次回は思考を働かせて作戦を立てて、実行しましょう!

4年生書写「席書会」

「美しい山」を書くときはバランスがとても大切です。いつもの書写の時間に使っている半紙でも大きさを考えて書くのは大変なのに、席書会で使うのは長半紙です。子供たちも若干緊張しているようでした。
「美」という文字の書き順や、左払い右払いをワークシートで最初に確認しました。鉛筆で丁寧に書いたあとに筆に持ち替えて、長半紙に書いていきます。
漢字とひらがなの大きさに気をつけたり、上下の余白などを確認して全体のバランスを見たりしながら丁寧に書いていました。広い体育館で、一人一人が一文字ずつ真剣向き合いながら書いている姿はかっこよかったです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おたより

学校だより

給食だより

行事予定

事務室だより

いじめ防止基本方針

各種ダウンロード

その他おたより(リーフレット)

放課後クラブだより

基本方針・学校経営案