今日の献立

画像1
ご飯
根菜ごま汁
かじきの照り焼き
小松菜の煮びたし

牛乳

今日は栃木県産の梨でした。
旬の食べ物はみずみずしくておいしいです。

【休み時間】みんな楽しそうです!

画像1
画像2
なかなかの暑さですが、楽しく遊んでいます。
バレーボール、バスケットボール、クラスでケイドロなど、工夫しています。

2年 算数 三角形と四角形

今日は直角について学びました。
紙を折って見つけたり、教室の中の直角を見つけたりして理解を深めました。
身の回りにたくさん直角があることに気付いていました。
画像1
画像2

【5年生】総合 商品開発をしよう!

画像1
画像2
地域の飲食店の方と一緒に、さつまいもと落花生を使った商品を開発し、販売することを目指して活動しています。ご協力いただくお店の方に来ていただき、子どもたちが考えたメニューをプレゼンしたり、アドバイスをもらったりしました。どのメニューもおいしそう!でも、商品として販売するには、どこを改善していかなければならないのか...など、まだまだこれから練り上げていく必要があることを学んでいました。

今日の献立

画像1
麦ごはん
具沢山春雨スープ
ささみフライ
ブロッコリーナムル
牛乳


春雨スープには野菜4種類に肉、春雨、うずらの卵をいれました。
具だくさんで食べ応えばっちりなスープです。



今日の献立

画像1
わかめご飯
味噌汁
牛肉じゃが
牛乳

今日はどの学年でも大人気のわかめご飯でした!
牛肉の旨味がでた、肉じゃがの甘い煮汁によくあっておいしかったです。


図工 くぎ打ち

初めてのくぎ打ちも上手になってきました。今日は、飾りに透明な板や木をつけています。全員が夢中になってくぎ打ちに取り組んでいました。
画像1
画像2

今日の献立

画像1
フィッシュバーガー
ペンネスープ
カラフルサラダ
牛乳

パンからはみ出るくらいの大きい魚でした。
魚が苦手な児童も揚げてパンに挟むことで食べやすかったようでした!

PTA卓球サークルが準優勝

画像1画像2
本校PTA卓球サークルは8月14日、渋谷区立小学校PTA連合会(小P連)親睦卓球大会において、Bブロック準優勝を果たし、サークル創設7年目にして、初めてのトロフィーを獲得しました。小山校長先生に良い報告ができました。

部員募集中です。お気軽にご連絡下さい。

加計塚小PTA卓球サークル
kakezuka.pingpong@gmail.com

4年生学活「宿泊行事に向けて」

いよいよしおりが配布されました。みんなわくわくしながらページをめくっています。持ち物、行程、部屋わり、係分担、健康の記録など、たくさんの説明を聞きました。質問もいろいろありました。実行委員会の司会や挨拶の練習も始まり、いよいよあと10日で出発です!健康に気をつけて過ごしましょう。
画像1画像2画像3

4年生保健「出前授業」

画像1
画像2
画像3
有名な産婦人科医サッコ先生に来ていただき、体や性についての出前授業がありました。当日は児童だけでなく、保護者の見学もあったり、メディアの取材もあったり、たくさんの人が体育館でサッコ先生のお話に耳をかたむけていました。

今日の献立

画像1
ご飯
中華風沢煮椀
黒酢鶏
牛乳


今日の酢鶏は黒酢を使用してまろやかな味わいになるようにしました。
酸味が効いてましたが、アミノ酸が豊富で、旨味もあるため児童もパクパク食べてました。

酢は牛乳のカルシウム吸収率も高めてくれます。給食にもってこいですね!

3年 書写

画像1
画像2
初めての小筆に挑戦!自分の名前お手本通りに書けるかな。みんな真剣です。

【6年生】休み時間の様子

まだまだ暑いですが、校庭で楽しく遊んでいます。
ハンドベースやキャッチボール、バレーボールなどボール遊びが盛んです。

画像1

2年 国語 どうぶつ園のじゅうい

どうぶつ園のじゅういのまとめをしました。
自分の身の回りと関連していることを取り入れながら書きました。
今回は、考えたことを書いて、それを分かるように伝えることが目標でした。
班で発表して、感想や質問し合い、拍手も送り合い活動しました。
画像1
画像2

2年 算数 三角形と四角形

今日から三角形と四角形の学習が始まりました。
直線で動物を囲むのに少し苦戦しながらも三角形・四角形を完成させました。
どうかくといいか教え合いしながらかいていました。
直線、囲む、というキーワードから三角形と四角形の条件を理解していました。
画像1
画像2

今日の献立

画像1
ご飯
きのこスープ
豚肉の味噌焼き
もやしとわかめの和え物
牛乳


野菜たっぷりなメニューでした。
苦手な人が多い印象ですが、今日はみんながんばって食べてくれました。

少しづつ苦手なものを克服できたらうれしいです!

今日の献立

画像1
ご飯
豆腐スープ
メンチカツ
きゅりのおかか和え
牛乳

メンチカツがサクサクに揚がりましたー!!
ひとつひとつ丁寧に揚げるので、全校分となると大変ですが、
児童たちもとても喜んでくれました。

【1年生】算数「かたち」

算数の授業では、「かたち」についての学習をしています。色々な形の箱を転がしたり、高く積んだりしました。丸いものや四角いものなどの特徴を知ることができました。
画像1
画像2

今日の献立

画像1
きなこ揚げパン
肉団子スープ
フルーツヨーグルト和え
牛乳


きなこを食べたことがない児童もいましたが、おいしく食べてくれました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おたより

学校だより

給食だより

行事予定

事務室だより

いじめ防止基本方針

各種ダウンロード

その他おたより(リーフレット)

放課後クラブだより

基本方針・学校経営案