5月13日(月)の給食
・照り焼きチキン丼
・具だくさん豚汁 ・しゅわしゅわフルーツポンチ ・牛乳 みなさんが食べる直前に炭酸水を入れてしゅわしゅわに仕上げました。フルーツと少量の糖水が入っているので炭酸は強すぎず、口に入れたときに少ししゅわっとするようにしています。炭酸が苦手な子もおかわりして食べていました♪ 【4年生】国語・シブヤ未来科「先生のことを知らせようプロジェクト」短く要点をメモをするのが上手になりました。友達とメモを見せ合い聞いた内容を伝え合ったり、カードにまとめる内容を検討し合ったり、協働的に学ぶことができました。 5月10日(金)の給食
★母の日給食★
・さくらえびご飯 ・お母さんの愛情たっぷり煮物 ・3色野菜のごまみそ和え ・バラのアップルパイ ・牛乳 5月12日(日)は母の日です。 いつも頑張っているお母さんに感謝の気持ちを伝える特別な日です。「母の日何しようかな〜」や「お母さんが喜ぶもの準備してる♪」など、みなさん母の日の話をしながら給食を食べていました。 バラのアップルパイは青森県産の紅玉を使いました。鮮やかな濃紅色で甘酸っぱいりんごです。りんごをバター・グラニュー糖・レモン果汁を入れて柔らかくなるまで焼き、パイシートでくるくる巻いて、仕上げに粉糖をかけたら出来上がりです♪ 5月9日(木)の給食
★イギリス給食★
・ご飯 ・スコッチエッグ ・コロネーションサラダ ・スコッチブロス ・牛乳 今日はイギリス給食です。 スコッチエッグ…ゆで卵をひき肉で包んで揚げたもの。給食ではうずらの卵を包み炒めたパン粉をつけてオーブンで焼き、揚げずにヘルシーに仕上げました。 コロネーションサラダ…エリザベス2世女王の戴冠式に考案され、現在ではイギリスの伝統料理です。戴冠式の昼食では、鶏肉をカレー風味のクリームソースで和え、レーズンやアンズなどを宝石に見立てた盛り付けがされたそうです。それがイギリス中に広まる中でマヨネーズの味付けに変化し、レストランや家庭でも作られるようになったそうです。 スコッチブロス…お肉や野菜、大麦や豆などの穀物類がたっぶり入ったスコットランドの代表的なスープです。 5月8日(水)の給食
・のり弁ご飯
・豚のヒレカツ ・ちくわの磯部揚げ ・きんぴらごぼう ・田舎汁 ・牛乳 今日はご飯の上に醤油をまぶした鰹節と海苔を敷き詰めて、その上に豚のヒレカツ・ちくわの磯部揚げ・きんぴらごぼうをトッピングしてのり弁風に仕上げました♪ 豚ヒレは、豚の背中肉であるロースの内側にあるお肉で、一頭の豚から取れる量は全体の約2%という、とても希少な高級部位です。脂肪分が少ない赤身部分で、水分量が多くキメ細やかなので、柔らかくてジューシーな味わいです。 【2年生】学級活動 係活動
係活動の打ち合わせをしました。
リーダーを誰がするか、どんな活動にするか、 みんなにお願い、など、それぞれが考えた動が始まりました。 自分たちで相談して調整している姿は立派です! みんなが楽しめる、笑顔になる!を目標に頑張っています。 【1年生】図工
『みのまわりにあるでこぼこをさがして こすりだそう』教室の中にあるでこぼこを探して探検。意外な場所から面白い模様を発見しました。
【5年生】理科 天気の変化
「天気はどのように変化するのかな?」「雲と天気は関係しているのではないのだろうか?」
天気に関する疑問や、もっと知りたいことを全体で共有しながら学習を進めてきました。 校庭での観察が終わった後は、雨雲レーダーや過去の天気情報を見て、春頃の日本の天気はおよそ西から東に移動することを確認しました。 インターネットで調べて読み取る力も高まっています。 5月7日(火)の給食
・昔ながらのナポリタン
・クルトンサラダ ・バナナ ・牛乳 【2年生】道徳
道徳の授業でいじめについて学びました。
1 いじめって何だろう? 2 いじめを見たらどうする? 3 いじめをされたらどうする? この3点について意見を出し合い、深めていきました。 また、ヘルプを出す、助ける、「やめて」と気持ちを伝える大切さを学びました。 今後も継続していじめについて学習を行っていきます。 【3年生】社会科 まちたんけん
5月1日(水)にまちたんけんに出かけました。
普段生活している場所でも、改めて「どんな建物があるか」「方位はどの方角か」「高低差はどうなっているのか」視点を変えて見ることで新たな発見がたくさんありました。学校に帰校後は、ワークシートにまとめることもできました。 【6年生】家庭科「クリーン大作戦」
今日は家庭科室を飛び出して、図工室へ出張です。
いつもお世話になっている図工室の絵の具だらけの机やトレー、お皿を洗剤などを使わずに綺麗にします。金たわしを使ってテーブルをゴシゴシ、ゴシゴシ、大きなテーブルを端から端まで磨くのは、とても力がいる作業です。すると、どこからともなく歌を歌う声が聞こえてきました。「歌いながらやった方が楽しい」最後の方は大合唱でお掃除をしていました。「汚い、キツイ」などの言葉は一切なく、笑顔で歌いながらやっている姿はキラキラ輝いていました。ぜひ、今度はみなさんのお家でクリーン大作戦をしてみてくださいね。 5月2日(木)の給食
・中華おこわ
・わくわく餃子 ・春雨スープ ・牛乳 今日は大人気なわくわく餃子です。調理員さんが餃子の包み方を事前に調べてくださり、色々な包み方をして、子供たちが見てわくわくするような餃子をたくさん作ってくださいました。いつも丁寧に美味しく作ってくださり、ありがとうございます。 給食を食べている様子を見に行くと「家で作ってみたい!」や「食べるのがもったいないな〜」など嬉しい言葉がたくさん聞こえました♪ ↓焼く前の写真です。 5月1日(水)の給食
・鮭茶漬け
・じゃがいものそぼろ煮 ・アップルシャーベット ・牛乳 じゃがいものそぼろ煮はインカのめざめと男爵を使っています。しっとりしたインカのめざめとほくほくの男爵でした。品種が違うので煮る時間によって柔らかさが異なりますが、2種類ともちょうどいい柔らかさに仕上がりました。 今日はアップルシャーベットでしたが、またしても天気が…。6年生のお客様から「アイスのときいつも天気が悪いね!」とご指摘がありました。今度こそ天気の良いときに♪ |
|