来訪者の方へ

渋谷区立上原中学校のホームページへようこそ!

今日の給食

  • 5月13日(火)

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    今日の給食

    ・鶏飯(奄美大島の郷土料理) ・切り干し大根の炒め煮 ・バナナケーキ鶏飯は、ほぐ...

  • 5月12日(月)

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    今日の給食

    ・マーボー丼 ・かきたま汁 ・ぶどうゼリーそろそろ暑くなる季節かな?と思いながら...

  • 5月9日(金)

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    今日の給食

    ・山菜おこわ ・春巻き ・豚汁おこわは、精白米ともち米両方を使いました。もち米が...

  • 5月6日(木)

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    今日の給食

    ・ごはん ・手作りふりかけ ・肉じゃが ・ツナとわかめの胡麻醬油肉じゃがは大きな...

  • 5月7日(水)

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    今日の給食

    ・ガーリックフランス ・チリコンカン ・清見オレンジソフトフランスパンを切る際、...

お知らせ

  • Home&Schoolへの配信

     学校だよりや学年だよりとともに「今日の給食」や「校長日記」などホームページにアップした内容は、すべてHome&Schoolへ配信するよう設定しました。配信が必要のない方は、Home&...

    2025/04/26

    お知らせ

  • 記事に載りました

     14日(月)に実施したオンラインによる学力等調査の様子が時事ドットコムに載りました。  中学理科、オンラインで実施 全国学力テスト始まる―文科省:時事ドットコム

    2025/04/17

    お知らせ

校長日記

  • 【校長日記】5月13日(火)廊下も教室

     本校は広い廊下でも学べます。音楽ではそれぞれがつくった旋律を聞き合っていました。社会では江戸時代が長く続いた理由を話し合っていました。おまけは1年生のダンス練習。楽しそうでした。

    2025/05/13

    校長日記

  • 【校長日記】5月12日(月)メディアリテラシー

     3年生がNHKの方を招いてメディアリテラシーについて学びました。簡単にSNSが使える時代だからこそ大切です。オンライン全校朝会で生徒会代表が体育祭のスローガンを発表しました。ラジオ体操もさまになって...

    2025/05/12

    校長日記

  • 【校長日記】5月10日(土)D級ポンプ訓練

     1年生がD級ポンプ訓練を消防署や消防団、地域の方の指導のもと行いました。雨天のため規模を縮小したので、体育館での災害対策の座学とローテーションさせました。モデルになるような大規模な訓練でした。

    2025/05/10

    校長日記

  • 【校長日記】5月9日(金)くすのき教室

     特別支援教室「くすのき教室」は渋谷区全中学校にあります。個別の学習をして弱点を克服していきます。あと2年2組の国語、アイスプラネットの読み取りの発表でした。読み込めていました。ダンスを披露してい...

    2025/05/09

    校長日記

  • 【校長日記】5月8日(木)授業観察

     管理職は全教員の授業を年間2回以上見なければいけません。今日は明星学級と2年生の数学の授業をみました。どちらも生徒がよく動き、よく考えるよい授業でした。おまけは休み時間のロッカー前の混雑です。

    2025/05/08

    校長日記

新着配布文書

予定

対象の予定はありません