春よ来いボランティア
昨日の天気と打って変わって晴天のもと、「春よ来いボランティア」を実施することができました。
プランターに土を入れたり春に咲くお花の苗を植えたりしていくうちに、心も身体もぽかぽかとしてきました。
春に咲く花を見るのが楽しみです。
【お知らせ】 2023-02-11 15:42 up!
春よ来いボランティア募集
日 時:令和5年2月11日(土)
13:00~15:00
活動内容:花壇やプランターの土づくり、苗の植え替え作業、水やり等々
申し込み方法:下にあるURL又はポスターのQRコードから入り、
Formsに名前等を入力してください。
URL:
https://forms.office.com/r/MWWE6rnFqn
申込期日:2月10日(金)16:00まで
【問い合わせ】副校長 佐藤 ちえり
【お知らせ】 2023-02-06 21:43 up!
TGG校外学習へ行ってきました
明星学級は2月2日にお台場にある「東京グローバルゲートウェイ(TGG)」へ英語体験学習に行ってきました。2つのグループには、それぞれに2名のイングリッシュスピーカーが付いて丁寧にコミュニケーションをとってくれ、英語に不安な明星学級の生徒も段々とにこやかになり、楽しく活動ができました。ダンスを教わったり、アトラクションエリアでは、海外にいるような空間で、買い物をしたり旅行会社でアクテビティをオーダーしたりと店員役のスペシャリストと上手にやり取りをすることができました。半日の体験でしたが、とても楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
【明星学級】 2023-02-06 19:09 up!
上原地区ボッチャ大会
開会式での表彰の後、男子バレーボール部員が地域の方々のチームに交じってボッチャ大会に参加しました。
3年ぶりに開催された地域のイベントでしたが、いつも本校生徒が地域の皆様に応援されていることを実感できる良い機会となりました。
これからもこのような交流の場を大切にしていきたいと思います。
【お知らせ】 2023-02-04 18:02 up!
男子バレーボール部 都大会出場表彰
上原地区体育会・青少年対策上原地区委員会合同新年会で、本校の男子バレーボール部が都大会に出場に関して長谷部区長から表彰されました。
【お知らせ】 2023-02-04 15:51 up!
職場体験学習
本日は職場体験学習の2日目でした。
1日目は緊張したようすの生徒も、2日目からはより積極的に活動していたところが多かったようです。学年職員が見回り、生徒の様子を観察しています。明日は最終日。最後まで頑張ってほしいです。
【1年生】 2023-02-02 16:02 up!
職場体験先に関する情報提供ありがとうございました
保護者・地域の皆様、職場体験受け入れについてたくさんの情報をくださりありがとうございました。温かいご協力に心から感謝申し上げます。
おかげさまで、第1学年生徒数をかなり上回る程の受け入れ先を確保することができました。これから、生徒と事業所の組み合わせを調整し一人一人の職場体験先を決定していくところです。
これからも生徒の活躍を見守ってくださいますよう、よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2022-12-22 12:03 up!
【2年生】本日は音楽鑑賞教室です。
おはようございます。
本日の午後は、LINECUBEにて音楽鑑賞教室があります。
標準服とICカード(336円)を忘れないようにしてください。
【2年生】 2022-12-16 07:18 up!
12月11日(日)午後3時まで 歳末たすけあい運動街頭募金受付中
歳末たすけあい運動街頭募金活動に本校ボランティア部も参加しています。
本日15時まで活動していますので、近くをお通りの方はご協力をよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2022-12-11 14:38 up!
明星学級エコプロ校外学習
東京ビックサイトで行われた、環境問題やインフラ、脱炭素、SDGsの学習で「エコプロ2022」へ行ってきました。色々な企業や会社、団体、大学の研究機関などなど多岐にわたって、たくさんのブースがあり、学校で学習したことを見聞きしてきました。映像での説明やウォークラリー・クイズ形式の問題を解いたり、ブースの担当者のお話を聞いたりしながら、たくさん勉強してきました。
【お知らせ】 2022-12-07 20:35 up!
明星学級校外学習6
場面に応じて異なる班に分かれて行動しましたが、先生やリーダーの指示をよく聞いて行動できました。
また、困ったときや助けてほしいときに自分から申し出ることも上手にできるようになってきています。
校外学習を通して、世の中のルールを守ることや自分の身を守り安全に生活する方法を積み重ねているのだと思います。
学校で学んだことを校外学習で生かし、校外学習で学んだことをさらに学校生活に生かすこと、この学びの積み重ねが人を成長させているのではないかと感じる校外学習でした。
【お知らせ】 2022-11-01 20:42 up!
明星学級校外学習5
東京消防庁本所防災館では、最新の地震情報を基に再現された様々な地震の体験、過去の大震災のVR体験、スクリーンに映し出された火元に向かって消火器で消火する消火訓練等を行いました。
現実にとても近い感覚で取り組めたので、万が一の備えとしてとても貴重な体験ができました。
【お知らせ】 2022-11-01 20:42 up!
明星学級校外学習4
【お知らせ】 2022-11-01 20:42 up!
明星学級校外学習3
展望デッキまで上り、東京を一望した後は、少し早いですが、フードコートへ。
【お知らせ】 2022-11-01 20:42 up!
明星学級校外学習2
【お知らせ】 2022-11-01 20:42 up!
明星学級校外学習
東京スカイツリーと東京消防庁本所防災館に行ってまいります。
【お知らせ】 2022-11-01 20:36 up! *
陸上練習中止のお知らせ及び「非常災害時の対応について」の確認
9月24日(土)に織田フィールドで予定していた渋谷区立中学校陸上競技大会へ向けての練習および、学校内での練習は中止といたします。
今後も台風等の警報が予想される時には、休日中の活動においても、お知らせにある「非常災害時の対応について」が判断基準となります。今一度ご確認ください。
【全学年】 2022-09-23 19:03 up!
9月24日(土)草むしりボランティア活動中止のお知らせ
明日、9月24日(土)10時から予定しておりました「草むしりボランティア」活動は、雨天が予想されるため中止といたします。
【お知らせ】 2022-09-23 17:34 up!
8月11日(木)〜16日(火)教職員は不在です
8月11日(木)は山の日、12日(金)・15日(月)・16日(火)は学校閉庁日*となっている関係で、11日(木)から16日(火)の6日間は、教職員は勤務しておりません。
つきましては、その期間は対応しかねますので、お電話やご訪問は控えてくださいますようお願いいたします。
なお、土曜日・日曜日の緊急連絡は、渋谷区役所(03−3463−1211)にお願いいたします。
ご不便おかけしますが、何卒ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
*学校閉庁日
学期中多忙な教職員が8月の学校業務閑散期に休養し心身をリフレッシュして体調を整えることは、児童・生徒に対して効果的な教育活動を行うためにも意義のあるものとして、職員の働き方改革の方策として、平成30年度より実施しています。
【お知らせ】 2022-08-10 20:49 up!
夏休み中のタブレットの利用について
夏休みに入り一週間が過ぎましたが、いかがお過ごしですか。
渋谷区から夏休み中のタブレットの使い方について通知がありましたので、お知らせ欄にある「夏季休業期間中におけるタブレット端末の利用について」と「安全に賢く使おう」を参考にタブレットを活用して様々な課題に取り組んでください。
【お知らせ】 2022-07-29 15:33 up!