【1年生 初めてのALTの授業】

 1年生では、今年度初めてのALTと一緒に行う英語活動の授業がありました。英語での挨拶から始まり、簡単な自己紹介、じゃんけんゲームと子供たちは大はしゃぎでした。
 この日は、5年生の先生も授業に参加して、一緒にゲームを楽しみました。
 渋谷本町学園には、ALTの先生が3人いますが、朝の時間、給食の時間、学級活動など英語活動以外の時間にも、教室を回ってくれるので、子供たちはすぐに仲良しになり、廊下ですれ違った時に「Hello」「Good morning!」と積極的に話しかける子もいます。
[2020/07/11 16:08]
画像1
画像2
画像3

【本日の給食〜七夕メニュー〜】

 今日は七夕のため、給食の献立は「七夕メニュー」でした。
 給食の時間になると、「うわあ、お星さまが入っている!」「五目ずし、きれい!」と子供たちは、嬉しそうに給食を食べていました。デザートのお星さまゼリーは、ブドウ味のジュレのようで、子供たちにも好評でした。渋谷本町学園の給食はとてもおいしいですが、今日のメニューは、子供たちがよく食べていました。
[2020/07/07 17:45]
画像1
画像2
画像3

【一斉登校の授業の様子】

 7月に入って、一斉登校が始まり、やっとクラスの仲間が全員そろって授業が始まりました。教室では、一人一人の間隔をとって机を並べ、前を向いて授業を受けています。
 6年生の国語の授業では「わたしたちにできること」について「環境問題」をテーマに、タブレットで調べながら、提案文をまとめていました。
 専科の授業も、特別教室で始まりました。図工室では、道具が取りやすいように机の配置を替え、授業を行っています。1年生の算数では、ブロックで「いくつといくつ」の説明を実際に大きな画面で移して教えていたので、ブロックの操作の様子を分かりやすく伝えることができていました。また、1年生の国語の授業では、説明文の内容を、実際に動きを確かめながら、読み取っていました。
[2020/07/07 09:18]
画像1
画像2
画像3

【1年生の入学式】

 6月29日(月)14時から、1年生の入学式を行いました。
梅雨の時期のため、天候が心配されましたが、晴れの中、行うことができました。
 校門を通ると、中学生の吹奏楽演奏で1年生をお出迎えをしてくれました。そして、1年生の教室では、9年生が黒板に「1年生おめでとう!」とカラフルな黒板アートで子供たちを迎えてくれて、子供たちは大喜びでした。
 今まで、分散で登校をしていたので、クラス全員が顔を合わせるのは今日が初めてでしたが、担任の先生の指示をしっかり聞いて、かっこよく入場し、参加することができました。PTAから、入学のお祝いに、手作りの「ロゼット」をもらい、胸に付けて、入場を行いました。
 式の後、校庭で写真撮影をし、帰るときには、1年生一人一人に9年生から『折り紙で作ったランドセル』をプレゼントされ、嬉しそうでした。先週は、6年生が入学式の会場作りを行ったり、3年生が装飾のために花紙でお花を作ったりと、2年生から9年生までみんなで作り上げた『入学式』となりました。
[2020/06/29 19:24]
画像1
画像2
画像3

【6年生が入学式の準備】

29日は待ちに待った1年生の入学式です。大体育室にパイプ椅子を準備したり、写真撮影用の雛壇を準備したりと、6年生が1年生のために準備を行いました。「さあ、これから6年生としてのお仕事をしますよ」と担任の先生の声掛けで、重たい雛壇運びを文句を言わず、運んでくれました。大体育室のスペースの関係で残念ながら6年生は入学式には代表児童のみの出席となりますが、陰でしっかりと支えてくれている6年生がとても頼もしかったです。
[2020/06/25 20:47]
画像1
画像2
画像3

【1年生が学校探検 第2弾】

 今日は、1年生が、理科室、音楽室、図書室などの特別教室を探検に回りました。
1回目の探検を受けて今回は、「もっと詳しく調べたい」「見てみたいな」という教室を探検しました。
 理科室では、ミジンコの様子や理科の実験に使う道具などを見せてもらいました。理科専科の先生が「ミジンコに心臓があるのが分かるかな」と質問すると、「ほんとだ!動いてる!」と興味津々に話を聞いていました。「質問がある人!」と聞くと、「水道の水にも生き物がいるんですか」「昆虫の骨はどこにあるのですか」など、鋭い質問がどんどん出て、見ている側も、感心してしまいました。
 音楽室に行くと、6年生が音楽の授業をしていました。6年生は、1年生が参観している中、緊張した表情で授業を受けていました。1年生は、6年生のきれいな歌声を真剣に聞き、音楽室にある様々な楽器を興味深く見ていました。
 5年生では、教室の中に入ってメダカの様子や、勉強しているところを見せてもらいました。ノートを見せてもらっったり、1年生の質問に答えてもらったりしました。
 9年生の教室では、学級活動をしていました。1年生にとって、9年生の教室の机は大きく、お兄さん、お姉さんの体つきも大きくて、ドキドキしながら教室の中に入れてもらいました。9年生は、「1年生、かわいい!」と言いながら、たくさん質問に答えてくれました。筆箱の中を見せてくれ、「中学生になるとね・・・」と優しく対応をしてくれました。
[2020/06/24 13:11]
画像1
画像2
画像3

【6年生のオンライン学活の様子】

 朝、8時25分から8時35分は朝の学活の時間です。6年生では、Teamsを使って自宅で学習している児童と登校している児童でオンライン学活を行っています。
 日直が「今日のひとこと」をスピーチすることもあれば、「一発ギャグ」を披露することもあるそうです。少しの時間ですが、奇数グループと偶数グループの子供たちがお互いの顔を見ることができるので、楽しい時間となっています。「今日の自宅での学習チームの人、課題を頑張ってくださいね」と先生から応援メッセージをもらって、学活は終了。その後、1時間目の学習に入りました。
[2020/06/19 08:49]
画像1
画像2
画像3

【4年生の授業風景】

4年生では、ALTの先生との英語の授業がありました。
本日のテーマは「いろいろな国の挨拶をしろう」です。世界地図を見ながら日本、ブラジル、インド、ケニアのあいさつの仕方を学びました。
後半には、Team1とTeam2に分かれて、英語で自分の名前や好きなものを伝え合うゲームを行いました。勝ったチームはご褒美にシールをもらって、嬉しそうでした。
[2020/06/16 14:27]
画像1
画像2
画像3

【休み時間の様子】

15日(月)から2年生以上は給食後の午後の授業(6時間目・7時間目)が始まりました。
今までは、休み時間は5分しかなかったので、外遊びはできませんでしたが、昼休みの20分間は、校庭、大体育室、中体育室に分かれて遊ぶことになりました。今日の割り当ては、校庭がE組・3年生・6年生、大体育室は5年生でした。校庭や体育館を思いっきり走り回る子供たちは、笑顔に溢れていました。
[2020/06/15 19:04]
画像1
画像2
画像3

【1年生の授業風景】

分散登校が始まって、3週間目に入りました。1年生の教室をのぞくと、先週、学校探検に出かけたことを、カードにまとめる学習をしていました。子供たちの中で一番人気は「ひかりの階段」。ほかにも、「中体育室」「大体育室」「プール」など、気に入った場所を絵にかいていました。どのクラスも、先生の話をしっかりと聞いて、集中してカードを描いていたのが印象的でした。書写の授業では、とめ、はらいに気を付けて、ひらがなを書く練習をしていました。
[2020/06/15 18:22]
画像1
画像2
画像3

【1年生 学校探検】

1年生は、生活科の授業でクラスごとに学校探検を行いました。担任の先生を先頭に、お兄さん、お姉さんの勉強する様子を見たり、日頃、なかなか入ることのできない校長室に入ったりしました。校長室では、きちんと挨拶をすることができ、校長先生に褒めていただきました。「校長先生のお話がおもしろかった!」「6年生のパラパラ漫画がすごかった」「みんないい姿勢で勉強していた」と様々な声が聞かれました。
[2020/06/10 20:20]
画像1
画像2
画像3

分散登校スタート

6月1日(月)から、小学生は奇数組、偶数組、中学生はA組、B組に分かれて分散登校が始まりました。どの学級も、先生の話を姿勢を正してしっかりと聞き、授業を受けていました。
6月9日(火)からは、令和2年度の給食が開始となりました。1年生も、静かに配膳されるのを待って、おいしそうに給食を食べていました。
[2020/06/10 09:56]
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学園だより

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

第4学年だより

第5学年だより

第6学年だより

E組だより

相談室だより