3年 スーパーマーケット見学
3年生は、社会科の学習でスーパーマーケットに行きました。お客さんが買いたくなるようなお店の工夫について、実際に見たり、お店の人に質問したりして学習しました。例えば、おすすめ商品は、棚の下の段に並べたり、ポスターなどを貼ったりしてお客さんの目につきやすくしているということが分かりました。また、旬のものを多く取り入れて、お客さんに買ってもらいやすくしているということも説明してくださいました。更には、普段は入れないバックヤードにも入らせていただき、在庫のストックや、お金の管理をする部屋などを見せていただきました。普段、何気なく利用しているスーパーですが、実は、様々な工夫がされていることが分かり、たくさんの発見があったようです。
1年 アサガオの観察
5月にアサガオの種を蒔いてから、1か月以上が経ち、本葉が大きく成長してきました。「形が違うよ!」「双葉はつるつるだけれど、本葉はざらざらしているね」「本葉には毛が生えているよ!」と、最初に出てきた双葉と比べて気付いたことを観察カードにまとめました。この後、間引きをして支柱も取り付けました。毎日ぐんぐんとつるが伸びていることを喜び、観察を続けているところです。
6月20日
今日の献立
ごはん 鶏肉と野菜のみそ煮 じゃこサラダ ジューシーフルーツ 牛乳 ☆食材産地 お米:秋田県大館市、鶏肉:岩手、こんにゃく:群馬、ちりめんじゃこ:広島・徳島、しょうが:高知、にんじん:千葉、大根:青森、長ねぎ:千葉、キャベツ:長野、もやし:静岡、たまねぎ:香川、ジューシーフルーツ(河内晩柑):愛媛 6月19日
今日の献立
ごはん 切り干し大根いりたまごやき じゃがいもとこんにゃくの炒めもの 中華風野菜スープ 牛乳 ☆食材産地 お米:秋田県大館市、豚ひき肉:茨城・群馬、鶏肉:岩手、たまご:青森、こんにゃく:群馬、冷凍いんげん:タイ、長ねぎ:千葉、にんじん:千葉、しょうが:高知、じゃがいも:長崎、もやし:静岡、白菜:長野、チンゲンサイ:茨城 3年生 芝育スタート!
6月15日(木)に3年生で天然芝のポット苗づくりに挑戦しました。
普段何気なく遊んでいる校庭に実は2種類の芝生が生えていることを教えてもらいました。 また、長谷戸小学校の子供たちのために地域の方が丁寧に手入れをしてくれていることを改めて実感しました。 完成したポット苗は水やりをして育てていき、7月に校庭に植える予定です。 6月16日
今日の献立
ツナ入りカレーピラフ ABCスープ オレンジゼリー 牛乳 ☆食材産地 お米:秋田県大館市、鶏肉:岩手、豚肉:茨城・群馬、たまねぎ:香川、にんじん:茨城、キャベツ:群馬 5年生 歯磨き指導
5年生の歯磨き指導では、上手な歯磨きの仕方について学びました。「歯にある白いネバネバは歯垢という細菌の集まりだ!」という話を聞き、細菌が動く動画を見て「えー!」と驚いていました。歯ブラシで落としにくいところを確認した後、鏡を見ながら丁寧に歯ブラシやデンタルフロスを使って歯磨きをしました。毎日の歯磨きも丁寧に取り組んでほしいと思います。
6月15日
今日の献立
ごはん 入梅いわしの香味ソース 野菜の塩昆布あえ じゃがいもと玉ねぎのみそ汁 牛乳 ※いわしは梅雨のこの時期においしくなるといわれることから、献立名に「入梅いわし」と名付けました ☆食材産地 お米:秋田県大館市、いわし:千葉、にんにく:青森、しょうが:高知、だいこん:北海道、にんじん:茨城、白菜:長野、たまねぎ:香川、じゃがいも:長崎、こまつな:埼玉 炒める調理2
前回の小松菜炒めの経験をいかして、今回は「三色野菜炒め」に挑戦しました。前回とちがって、今回は、ニンジン・ピーマン・キャベツというように火の通りやすさが異なる野菜をつかうので、炒める順番がポイントになります。手順を教科書でしっかり確認した後、いざ実習…。が、班ごとに準備した材料の中に、教科書で確認した3種以外に、担任がこっそり応用編としてホウレンソウを追加しておきました。「さて、ホウレンソウをフライパンに入れる順番大丈夫かな?グループで相談して確認してね」どの班も、この応用編を難なくクリアして「四色野菜炒め」を完成していました。次回は、スクランブルエッグに挑戦する予定です。
炒める調理1
6年生の家庭科では炒める調理について学習します。油を使って炒める料理は、ゆでる料理に比べると、高温で短時間に加熱することができたり、油によって風味がよくなったりといったよさがあることを調理実習を通して学びます。調理実習1では、小松菜を炒めるとカサが減ることを実習で確かめました。生の状態ではこんもりだった小松菜が、炒めると予想以上にカサが減ることを目の当たりにして、「確かにこれなら生で食べるよりたくさん食べることができるよね」とみんなでびっくりしました。
歯磨き指導
6年生の歯磨き指導は、歯肉炎について学びました。まず昨年度の復習として、磨き残しの歯垢の中に、たくさんの細菌がうごめいている映像を見ると、思わず、「うわぁ!」という声があちこちからあがっていました。次に、自分の歯茎の健康状態を鏡をつかってセルフチェックしてみると、「健康とはいえない感じがするなぁ」という人もいたようです。最後に、歯と歯茎のための正しい歯ブラシの仕方を確認。歯ブラシのどの部分で、どんな角度で磨いたらいいのか熱心に確認していました。毎日の歯磨きを見直すよいきっかけになったようです。
6月14日
今日の献立
ジャージャーめん スパイシービーンズ 牛乳 ☆食材産地 大豆:北海道、豚ひき肉:茨城・群馬、ザーサイ:国産、にんにく:青森、しょうが:高知、にんじん:茨城、きゅうり:群馬、もやし:栃木、たけのこ:香川・愛媛・徳島 5年生 調理実習
家庭科の調理実習を行いました。それぞれがもってきた野菜をゆでて、サラダにしました。食べやすいように切ったり、ゆで加減を竹串で確認したりしました。盛り付け方にも工夫が見られ、素敵なサラダができました。
2年生 外国語
外国語の授業では、ジェスチャーをしながら今日の気分や天気を答えたり、歌を歌ったりする活動をしています。
この日は、アルファベットのカードでかるたゲームをしました。 BやV、LやNなど似ている発音に気を付けながらよーく耳を傾け、楽しそうに取り組んでいました。 6月13日
今日の献立
豚肉とごぼうのおこわ ひじきと青菜のツナ入りサラダ さつまいも入りみそ汁 牛乳 ☆食材産地 お米:秋田県大館市、もち米:秋田県大館市、こんにゃく:群馬、豚肉:群馬・茨城、にんじん:茨城、ごぼう:青森、チンゲンサイ:静岡、キャベツ:群馬、もやし:栃木、にんじん:茨城、たまねぎ:香川、だいこん、北海道、さつまいも:千葉 4年生 プラネタリウム見学
6月7日(水)、4年生は、渋谷区文化総合センター大和田にてプラネタリウムを見学しました。4年生では、夏の星や冬の星について学習します。
投影された星空をみて、 「星の明るさや色には違いがあるね」 「あれが夏の大三角形だね」 など、学んだことを生かしながら見学する様子が見られました。 3年生 ホウセンカの芽の観察
先日蒔いたホウセンカの種から芽が出ました。
色・形・大きさの視点で、成長したホウセンカを観察してみると、2種類の葉があることに気が付いたようです。 はじめに出る葉を「子葉」ということを学習しました。 これからどう成長していくのかについて予想をし、今後の観察への意欲も高まりました。 6月12日
今日の献立
家常豆腐丼 白菜のスープ 果物(ジューシーフルーツ) 牛乳 ☆食材産地 お米:秋田県大館市、豚肉:茨城・群馬、鶏肉:岩手、にんにく:青森、しょうが:高知、にんじん:茨城、キャベツ:千葉、ねぎ:茨城、もやし:栃木、はくさい:長野、ジューシーフルーツ:愛媛県(無茶々園) 6月9日
今日の献立
そぼろごはん 豚汁 牛乳 ☆食材産地 豚肉:茨城・群馬、鶏肉:岩手、こんにゃく:群馬、冷凍いんげん:タイ、たまご:青森、しょうが:高知、にんじん:千葉、ごぼう:青森:だいこん:青森、小松菜:埼玉 6月8日
今日の献立
パエリア風 スペイン風オムレツ ひよこ豆いりスープ 牛乳 ☆食材産地 お米:秋田県大館市、いか:ペルー、えび:インドネシア、あさり:国内選別、鶏肉:岩手、ベーコン:関東産ほか、にんにく:青森、たまねぎ:香川、赤ピーマン:高知、パセリ:千葉、にんじん:千葉、じゃがいも:長崎、キャベツ:愛知 |
|