【4年生】東日本大震災被災者の話を聞いて

4年生は、宮城県から講師をお招きし、東日本大震災で被災した中学校の元校長先生のお話を聞きました。一瞬で、津波が大切な家族、家、思い出を奪っていった悲しさ、悔しさ、辛さを感じて涙する子もいました。その絶望の中でも前を向いて力強くたくましく生きていった中学生と、その生徒を励まし続けた講師の先生の姿を知り、たくさんのことを感じ取ったようです。ぜひ、ご家庭での話題となれば幸いです。
後半は、クロスロードというカードゲームを通して、もしも大震災にあった時にどう判断するのか、答えのない問いに対して友達と意見を交流し合いました。1.家と学校の真ん中で被災したら、自宅に戻るのか、学校に避難するのか、2.避難所に行くと、非常用持ち出し袋を持っていない家族が多い。その前で自分の家族の非常用持ち出し袋の中身を出すか出さないか、大人でも判断に迷うようなテーマに沿って、しっかりと理由をつけながら意見を述べ合うことができ、自分と違う意見に耳を傾ける様子が見られました。
大変貴重な時間を過ごすことができました。
画像1
画像2

1月29日(月)の給食

画像1
・ご飯(のりの佃煮) 
・ささみの照りマヨ焼き
・もりもりサラダ
・あおさのみそ汁
・牛乳

今日は温かいご飯の上にのりの佃煮を添えました。のりと調味料を煮詰めるだけで、簡単に出来上がります!かつおだしとのりの風味が抜群で、ご飯が進むこと間違いなしです。素材の味を感じてほしいので、調味料はなるべく使わず手作りならではの優しい味に仕上げました。

1月26日(金)の給食

画像1
★保健・給食委員会給食★
・ぐりぐらサンド
・ぐりぐらサラダ
・人参といんげんのスープ
・ジョア(ブルーベリー)

今日は保健・給食委員会が考えた絵本給食です。
絵本は「ぐりとぐらとくるりくら」です。この絵本にのっているぐりぐらサンドとぐりぐらサラダを再現しました。絵本ではパンにピーナツバターとママレードを塗って、たんぽぽ、クローバ、パセリ、セロリをはさんでいます。給食ではママレードとバターを塗ってシンプルに仕上げました。みなさんぐりとぐらになった気分で食べていました♪

3年生 国語 カンジーはかせの音訓かるた

第3学年までに配当されている漢字を読み、音訓カルタを作りました。これまでに学習した漢字を振り返り、漢字の音訓や送り仮名に着目して、漢字を読んだり、適切に使った文を作ったりしました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】体育 跳び箱あそび!

画像1
画像2
画像3
今日は、1組2組合同で跳び箱をしました。楽しく跳べて、コツもつかんできました。

4年 社会科見学2

水道歴史館を見学しています!
画像1
画像2
画像3

1月25日(木)の給食

画像1
・中華おこわ
・巣ごもり卵
・オイスタースープ
・牛乳

巣ごもり卵…細切りにした野菜の中に、卵を割り落として加熱し鳥の巣に見立てた料理です。卵にはビタミンCと食物繊維以外の栄養素が豊富に含まれています。野菜と一緒に食べることで不足している栄養素を補い、栄養バランスを整えることができます。
画像2

4年生社会科見学

芝浦水再生センターを見学しました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】 菜園プロジェクト 研究授業5年1組

画像1画像2
「6年生の新しいプロジェクトを考え、提案しよう」
菜園プロジェクトを振り返り、来年の探究「シブヤ未来科」について見通した後、班ごとに新しいプロジェクトを考えました。子供の発想って本当に面白い!大人の想像とは違う角度で物事を見ているな、とつくづく思ました。だからこそ「どうしたい?」「何したい?」と聞くことの大切さ、それが探究につながっていくことを実感しました。他の班の提案に、的確なツッコミを入れられるのもさすが高学年!といった感じでした。毎年テーマが違う6年生、来年度の探究「シブヤ未来科」のゆくえを、どうぞお楽しみに!

【1年生】生活科 昔遊び!

画像1
画像2
今日は、校庭でできる昔遊びをしました。竹馬やてまり、はごいた、竹とんぼ等様々体験しました。初めてやることも、コツをつかんでできるようになっています。

3年生 シブヤ未来科 地域安全マップを作ろう

今日は、地域安全マップ作りのフィールドワークに行きました。
普段歩き慣れている道でも、視点を変えることで様々な発見がありました。今日は学区の南側を見たので、次回は別の場所を見ていきます。
画像1
画像2
画像3

1月24日(水)の給食

画像1
★昔(明治時代)の給食★
・おにぎり(おかか)
・焼き魚
・浅漬け
・みそ汁
・牛乳

1月24日〜30日は【全国学校給食週間】です。
栄養士がおはしの持ち方や食べるときの姿勢、食器の置き方などをチェックします。

今日は最初の給食を再現しました。当時提供されたのはおにぎり、焼き魚、菜の漬物です。生活が苦しい家庭の子どもたちに無償で昼食を用意したことが、日本の学校給食の起源とされています。
現代の給食は学校給食摂取基準に基づいて、カロリー計算をして作っているので、牛乳とみそ汁がついています。給食はみなさんの体の成長と健康を考えて、作っているので好き嫌いしないで食べてくれると嬉しいです。

どのクラスもおにぎりが大人気で、きれいに完食していて、調理員さんがとても喜んでいました。「今日のご飯はいつもと違う」や「お米が輝いてる」などお米に注目して食べている子がたくさんいて、毎日おにぎりにしたいなと思いました。全校生徒分(約300個)を低中高gを変えて丁寧に作ってくださりありがとうございました!

1月23日(火)の給食

画像1
★セレクト給食★
・ご飯
・ミートボール
・ABCDEFGスープ
・みかんゼリーorぶどうゼリー
・牛乳

今日はセレクト給食です。
セレクト給食は保健・給食委員会のみなさんが考えて全校生徒にアンケートをとり、集計をしています。選んだものを間違えないようにクラスの名簿も用意してくれました。
【集計結果】
・みかんゼリー 129人
・ぶどうゼリー 162人
(担任の先生含む)

3年生 オリンピック・パラリンピック教育 「ボッチャ」

今日は、ボッチャ体験を行いました。事前に聞いたとこと体験したことのある児童は、全体の三分の一ほどでした。
講師に、日本ボッチャ協会普及指導員 刀谷誠さんを招きボッチャという競技がどんな競技なのかどんなルールなのかを知った後に、実際に体を動かしていきました。
プレーをする中で大切なことは「コミュニケーション」であることを指導いただき、子どもたちのやり取りでも「こっちからアプローチしたら?」「いや、ここにジャックボールがあるからな。」「ヒットをねらっていこうよ。」などと様々伝えあいながらプレーすることができました。そして、試合は白熱!大熱戦の数々でスーパープレイも数々飛び出しました。
ボッチャを通し、様々なことを学ぶことができました。3年生にとって実りある時間になりました。
画像1
画像2
画像3

1月22日(月)の給食

画像1
★韓国給食★
・コンナムルクッパ
・チーズタッカルビ
・牛乳

今日は韓国給食です。
最近スープの残菜が多いので、スープまできちんと飲んでほしいという思いを込めた献立です。スープは朝早くから調理員さんがガラと香味野菜をじっくり時間をかけて煮込んでだしを取っています。愛情込めて作ったスープを、一滴も残さずにきれいに飲んでいる子がたくさんいてとても嬉しかったです。

▼コンナムルクッパ…「コンナムル」は豆もやし、「クッパ」はスープとお米を混ぜた料理のことをいいます。日本の焼肉屋さんで出るクッパは、スープとご飯を一緒に加熱したものが出てきますが、韓国ではスープとご飯が別々に出てきて、自分でスープにご飯を入れて食べます。

▼チーズタッカルビ…韓国の鉄鍋料理の一つで、甘辛い鶏肉と野菜にたっぷりのチーズを絡めて食べます。トッポギはうるち米から作られていて、食感はモチモチしていますが日本のお餅ほどの粘り気はありません。今回はトッポギを食べたことがない子でも食べてみようと思えるように、星型のトッポギも入れています。

1月19日(金)の給食

画像1
★北海道給食★
・発芽玄米ご飯
・鮭のちゃんちゃん焼き
・スープカレー
・牛乳

今日は北海道給食です。
北海道といえば札幌ラーメンや海鮮、ジンギスカンなどのグルメが有名ですが、スープカレーも大人気です。今回は寒い北海道を想像して、心と体が暖まる絶品のスープカレーを作りました。

【郷土料理】
▼鮭のちゃんちゃん焼き…秋から冬にかけてとれる鮭と旬の野菜を蒸し焼きにして味噌で味付けした料理です。「ちゃんちゃん焼き」の名前の由来は“ちゃっちゃとくつくれるから”、“お父ちゃんがつくるから”、“焼くときに鉄板とヘラがチャンチャンという音を立てるから”などさまざまな由来があるそうです。

【2年生】外国語活動

今日は、I can 〜.Ican't〜.の言い方や、動詞についてインタビューをしてビンゴしながら学びました。
楽しみながら英語に慣れ親しんでいます。

画像1
画像2

【4年生】楽しく全員遊び

今日はイベント係企画のドッジボールを行いました。久しぶりのドッジボールで、みんな白熱していました!ルールを守り、楽しく遊ぶことができました。普段から男女仲良く鬼ごっこができるところが、4年生の良い所の1つですね!
画像1
画像2

【1年生】避難訓練!

画像1
今日は予告なしの避難訓練でした。お・か・し・も・を守ってしっかり取り組みました。

1月18日(木)の給食

画像1
・ご飯
・ミートローフ
・サウピカンサラダ
・コンポタージュ
・牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おたより

学校だより

給食だより

行事予定

事務室だより

いじめ防止基本方針

各種ダウンロード

その他おたより(リーフレット)

探究「シブヤ未来科」