【3年生】地域安全マップ作り フィールドワーク

画像1
画像2
シブヤ未来科「地域安全マップを作ろう」の学習で、2回目のフィールドワークに行きました。自分たちの地域の危険な場所、安全な場所を調べました。「入りやすく」「見えにくい」という危険な場所のポイントをおさえ、実際に歩きながら探すことができました。

1月31日(水)の給食

画像1
・木の葉丼
・ごまダレ豚しゃぶサラダ
・みかん
・牛乳

今日のみかんは神奈川県産の蔵出しみかんです。蔵出しみかんは年末に収穫したみかんを2,3か月間熟成させ、年明けに出荷する本格貯蔵みかんです。収穫したみかんを土壁でできた蔵で貯蔵することで、酸味がまろやかになり、甘味や旨味がぎゅっと詰まったまろやかな味わいのみかんになります。

▼木の葉丼…かまぼこや三つ葉など、卵以外の具材を木の葉に見立てた料理です。関西では長く親しまれている丼メニューです。関西以外の地域では知名度が低いので、知っている子はほとんどいませんでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

おたより

学校だより

給食だより

行事予定

事務室だより

いじめ防止基本方針

各種ダウンロード

その他おたより(リーフレット)

新1年生保護者様用