今日の給食何だろな

今週も寒さに負けず、元気いっぱいに過ごしましょう!たくさん食べると体温が上がりますよ!人参しりしり出来ました!給食室は現在8度です!
画像1
画像2

吹奏楽部 アンサンブルコンテスト

 吹奏楽部はアンサンブルコンテストに出場し、銀賞を受賞しました。出発前には3年生が激励に訪れ、力強く送り出してくれました。結果は金賞まであと一歩でしたが、過去最高得点の審査をもらい、悔いのない演奏をすることができました。このコンテストを通して学ぶことがたくさんあったので、今後の活動・練習にしっかりと生かしてさらにパワーアップした演奏をしていってほしいです。ご協力いただいた保護者の皆様、朝早くから本当にありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

明日はアンサンブルコンテスト!

 明日は土曜授業ですが、吹奏楽部はアンサンブルコンテストに出場します。アンサンブルコンテストは、指揮者なしで自分たちだけで演奏します。今年は2年生3人、1年生1人の4人が出場し、その他の部員も裏方として演奏のサポートをします。最後の通し練習は緊張した演奏になりましたが、明日の本番では、練習の成果を発揮したきっと良い演奏になると思います。応援よろしくお願いします!
画像1

天皇杯 車いすバスケ観戦4

画像1
画像2
ただいま笹塚駅に到着。
生徒たちは白熱した試合に感動していました!

天皇杯 車いすバスケ観戦3

画像1
画像2
画像3
早くも後半戦!前半戦では迫力に圧倒され食い入るように試合を観戦していました。
両チーム頑張れ!!

天皇杯 車いすバスケ観戦1

画像1
画像2
本日は第48回日本車いすバスケットボール選手権大会天皇杯の試合観戦に来ています。
東京体育館(千駄ヶ谷)でプロの選手の試合をアリーナ席で観戦します!

天皇杯 車いすバスケ観戦2

ただいまさきに到着!ただいまアップ中です。
まもなく試合開始!!
画像1
画像2
画像3

1月20日(金)の献立

・中華丼
・牛乳
・海藻サラダ
中華丼の具は、白菜だと出汁のきいた味になり、キャベツだと甘さが強い仕上がりになります。海鮮を入れない時は白菜を使用することが多いです🍚

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
白菜   茨城
もやし  栃木
人参   千葉
筍    熊本
豚肉   茨城
画像1
画像2

展示会

画像1
画像2
画像3
本日と明日、展示会を開催しています。
1、2時間目の時間を使って生徒たちで会場の準備をしました。(写真1枚目)

明日は、保護者の見学日となります。作品を通じて子どもたちの成長を感じていただければと思います。

1月19日(木)の献立

・ご飯
・牛乳
・鶏肉のオイスター和え
・キャベツのナムル
・ワンタンスープ
同じ調味料でもメーカーによって違った味わいがあります。笹中で使っているのは広島産のカキが原料のオイスターソースです。旨味が濃縮されているので、スープや炒め物など色々な料理に使用しています。

食材産地
キャベツ 愛知
にんにく 青森
人参   千葉
白菜   茨城
小松菜  茨城
鶏肉   岩手
画像1
画像2
画像3

勉強中!

画像1
生徒が下校した後、教員の学びの時間です。この写真は、MEXCBTの配信方法を学んでいるところです。(CBTとは「Computer Based Testingの略称で、コンピュータを使った試験方式のことです。)先生たちも日々、アップデート中!どんな課題がMEXCBTを使って配信されるでしょうか?

1月18日(水)の献立

・ジャージャー麺
・牛乳
・さつま芋サモサ
・果物(🍎)
ジャージャー麺の肉みそは、玉ねぎ・筍・干し椎茸がひき肉と同量入っています。今まではコクを出すためにはちみつを入れていましたが、今回は黒みつを入れてみました。

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
玉ねぎ  北海道
もやし  栃木
きゅうり 宮崎
さつま芋 千葉
りんご  青森
豚肉   茨城
画像1
画像2
画像3

今日の給食何だろな

さつま芋を角切りにしてやわらかく炊き、シュウマイの皮に挟んで揚げています。
画像1
画像2
画像3

1月17日(火)の献立

・ご飯
・牛乳
・おかかふりかけ
・わかさぎ磯辺揚げ
・切干大根煮
・豚汁
寒い日は豚汁が美味しいですね🐷ふりかけに使ったのは味噌汁のだしを取った削り節です。フードプロセッサーで細かくして乾煎りし、みりん・酒・醤油で調味します🍚

食材産地
人参   千葉
大根   神奈川
じゃが芋 北海道
玉ねぎ  北海道
わかさぎ カナダ
豚肉   茨城
画像1
画像2
画像3

1月16日(月)の献立

・ひじきご飯
・牛乳
・ツナマヨ卵焼き
・きんぴらごぼう
・すまし汁
ご家庭によって色々な卵焼きがあると思います。今日はツナマヨ+玉ねぎを入れました。給食では他にキムチ+ニラ、しらす+ねぎ、キャベツ+紅生姜のお好み焼き風などがあります🍳

食材産地
人参  千葉
玉ねぎ 北海道
ごぼう 青森
小松菜 茨城
鶏肉  岩手
画像1
画像2
画像3

しぶやニュー駅伝2023 結果速報

 しぶやニュー駅伝が2年ぶりに開催されました。直前に諸事情で男子2チームが辞退となり、女子2チームが男子チームの分まで頑張りました。選手以外の生徒の応援も10名を超え、まさにチーム笹塚としての結束を見ることができました。このタスキは来年度に引き継ぎます!!
 最後に、当日会場運営をしていただいたおやじの会の皆様、広報などで選手の記録を残してくれたPTAの皆様、本当にありがとうございました。

女子1年生チーム 12位
女子2年生チーム 11位
画像1
画像2

1月13日(金)の献立

・天ぷらうどん
・牛乳
・ポテトサラダ
・果物(みかん)
天ぷらうどんは全校生徒のリクエストメニューです。今回はとり天と竹輪天にしました。うどんは米に比べエネルギーが低いため、副菜に揚げ物や芋類を合わせています。

食材産地
じゃが芋 北海道
玉ねぎ  北海道
きゅうり 宮崎
みかん  静岡
小松菜  東京
鶏肉   岩手
画像1
画像2
画像3

今日の給食何だろな

全校生徒のリクエストメニュー「天ぷらうどん」です。天ぷらは粉打ち→衣付け→揚げ→配缶と工程の多いメニューです。調理さんが流れるように作業を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

しぶやニュー駅伝2023 代表選手壮行会

 2年ぶりに開催される「しぶやニュー駅伝」の代表選手壮行会を実施しました。過去2年間は代表選手を選んでも、大会直前で中止になり残念な思いをさせてしまいました。今年の選手は、過去の先輩の分までと強い気持ちで参加をします。
 是非、応援をお願いいたします。
画像1

1月12日(木)の献立

・ご飯
・牛乳
・豚肉のかりん揚げ
・キャベツの磯和え
・味噌汁
豚肉のかりん揚げは全校生徒のリクエストメニューです。拍子切りにした豚肉に片栗粉をまぶして揚げてから、醤油ダレをからめます。磯和えには焼きのりをたっぷり入れました。

食材産地
キャベツ 愛知
人参   千葉
じゃが芋 北海道
玉ねぎ  北海道
大豆   北海道
豚肉   茨城・群馬
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

2年1組 朝の連絡

第3学年からのお知らせ

3年1組からのお知らせ

吹奏楽部

図書館だより

令和4年度 進路情報

究極飛翔

お知らせ