【9G Let's Enjoy English!】

画像1画像2
朝学習の時間に渡辺菜津子先生に来ていただき、色のレッスンを英語で行いました。子どもたちは、カードを見て色を答え、楽しみながらレッスンに参加しました。レッスンの最後には、ニコニコ笑顔で『See you!』と手を振っていました。色々な先生と交流できることも本町学園のよさです。
今後も1クラスずつ、菜津子先生にレッスンをしていただき、英語に親しむ機会をつくっていきます。

サミット オンライン社会科見学

 サミット渋谷本町店にご協力をいただき、オンライン社会科見学をしました。3年全員が視聴覚室に集まり、視聴者となり、岸先生と佐藤けんじ先生が店長さんと一緒に「サミットのあれこれ」を案内する授業でした。社会科見学として、スーパーには行けませんでしたが、岸先生、けんじ先生の名リポーターぶりに子どもたちは実際にスーパーに行った気分になり、大興奮でした。
画像1
画像2
画像3

先生方も勉強しています

体育実技研修会を行いました。
マット運動、跳び箱運動の指導法を実技を通して学びました。
できるようになるコツや声のかけ方、支持の仕方などを実際に体を動かしながら行いました。

画像1
画像2

【今日の給食】10月12日(水)

本日の献立
・ドライカレー
・ABCスープ
・枝豆サラダ
・牛乳

 ドライカレーと言われてみなさんは何を想像したでしょうか?今日は、カレー味のピラフでしたが、キーマカレーを想像していた子もいたようです。キーマカレーはまた別の機会に作りたいと思います!
 枝豆サラダ、枝豆やキュウリなど鮮やかな緑のサラダだったのですか、好き嫌いが分かれていたようでした。
画像1

1年 後期始業式

画像1画像2
後期始業式でした。
統括校長先生のお話を聞いた後に、一人一人が後期にがんばりたいことを考えました。

【今日の給食】10月11日(火)

本日の献立
・ご飯
・ホキの香味焼き
・ごま和え
・さつま汁
・牛乳

 さて、今日から後期が始まりましたが、秋休みはゆっくり休めたでしょうか?連休の後は、生活リズムが乱れやすいです。体調を整えて、スムーズに後期がスタート出来ると良いですね!
 秋が旬のさつまいもを使ったさつま汁、子供にも大人にも大人気で「また食べたい!」とのリクエストたくさんいただきました!旬のうちにまた出したいと思います。

画像1

北渋フェスティバル開催

10月9日(日)オペラ通りを封鎖して、北渋フェスティバルが開催されました。フェスティバルでは地域等の方のバンドやダンスの発表、水ヨーヨーやお絵描き体験等のブースが出店されました。渋谷本町学園からは、中学生ボランティアが参加し会場設営やバルーンアート作成、警備などを行いました。また、美術部も表示のデザインをしました。
画像1
画像2
画像3

【今日の給食】10月5日(水)

本日の献立
・秋の香りご飯
・里芋入り豚汁
・月見団子
・牛乳

 今日は、前期最後の給食です。10月8日が十三夜ということで、今日のデザートは月見団子です。
 秋の香りご飯は、今が旬のきのこや栗、さつまいもなど具だくさんの混ぜご飯です。秋の味覚をたくさん堪能できたかな。
 豚汁にも旬のものを・・・と思い、里芋を入れてみました。ほくほくねっとりとした里芋、じゃがいもとはまた違った美味しさでした♪
画像1

【今日の給食】10月4日(火)

本日の献立
・ミートソーススパゲッティ
・コーンサラダ
・梨
・牛乳

 今日のデザートは今が旬の梨です。甘くてみずみずしくて、とても美味しかったです。
 一般的なミートソースのレシピでは、玉ねぎやトマトからでる水分を小麦粉で調整しますが、本町学園のミートソースは小麦粉なしで作ります。早い時間帯から、ひたすらじっくり煮込み、根気強く水分を飛ばして作ります。おかげで、旨味が凝縮したミートソースになります。今日もとっても美味しかったです!
画像1

【今日の給食】10月3日(月)

本日の献立
・ご飯
・家常豆腐
・春雨サラダ
・牛乳

 家常豆腐とは、中国全土で食べられている家庭料理で、麻婆豆腐の豆腐を厚揚げにしたものです。四川料理のひとつですが、各家庭でアレンジされていることもあり、辛くなく食べやすいのが特徴です。
 箸で食べるのは難しかったようですが、ご飯が進む美味しさでした。
画像1

日中児童絵画展出品in区役所

画像1
画像2
画像3
9月26日(月)〜10月2日 (日)、渋谷区庁舎15階で「日中児童絵画展」が開催されました。渋谷本町学園からは、美術部の児童生徒の作品を出品しました。テーマ「私が感じたオリンピック&パラリンピック」「未来のスーパーシティ」から選んで描きました。この作品はこの後、フランスの第30回「世界児童絵画展」に出品されます。

【9G Let's Enjoy English!】助動詞を使って発表しよう(8年生)

画像1
 英語では、新しい文法を学ぶたびに表現の幅が広がります。今回のユニットでは「しなければならない」を意味するhave to やmustを学びました。今日は、これまで学習した助動詞も含めて、「〜できる」「〜すべきだ」「〜してはいけない」などの文を作って、各班が選んだ国の習慣を紹介する文章を作りました。これは絶対食べたほうがいいからmustを使おう、英語もスペイン語も公用語だから、スペイン語はmust じゃなくてshould speakでいいね、とこれまで習った助動詞がそれぞれにもつ意味を考えながら楽しく活動できていました。英語が苦手な人も、積み重ね、繰り返しているうちにわかってくることがあります。次回は発表。どんな発表になるか楽しみです!

ペットボトルロケット飛ばしたい会in幡代小学校 中学生ボランティア参加

画像1
画像2
10月2日(日)に、初台地区委員会主催の「ペットボトルロケット飛ばしたい会」が幡代小学校で開催されました。渋谷本町学園からは、中学生がサポートボランティアとして参加しました。生徒達は、小学生が飛ばすペットボトルロケットを拾いにグランドを走ったり、小学生のサポート等をしました。

【9G 本町愛を育てよう】「卒業生の話を聞く会」

画像1
画像2
画像3
 渋谷本町学園を卒業した高校1・2年生が10人来校し、「卒業生の話を聞く会」を行いました。7〜9年生は真剣に話を聞きました。生徒からは、「これからは教科書を大切にして、勉強を頑張りたい」「予習の大切さがわかった」「最低でも一日一時間は勉強しようと思う。」などの感想があり、意欲の高まりが感じられました。卒業生からは「高校では好きな授業を選択できる。」「行事はほとんど生徒に任せられている」という話題が出たり、勉強が大変になったということで、教科書やワークを実際に見せてくれた人もいました。卒業生は、在校生のために工夫して話をしてくれて、先輩と後輩がつながる素敵な時間になりました。多くの保護者の方々にもご参観いただき、またPTA進路サポートの皆様にも支えていただきました、どうもありがとうございました。

7学年シブヤ科

9月29日(木)に7学年は、ファシリテーターのお二人と共にシブヤ科の学習を行いました。5時間目は、本町おすすめスポットを班でまとめて、ファシリテーターが行きたくなるような紹介発表をしました。発表では、スライドだけでなく寸劇なども行いました。皆、とても工夫していました。また発表の後に、ファシリテーターからご講評を頂きました。ファシリテーターは、一班一班、丁寧にご講評くださいました。
6時間目は、おすすめスポットにまつわる仕事や仕事に関わる人を調べ、職場体験学習につなげる学習をしました。次回は、仕事や人について深堀していきます。
画像1
画像2
画像3

E組 校外学習 にこにこパークに行きました。

画像1
9月30日(金)に校外学習でにこにこパークに行きました。本町学園から西新宿五丁目駅まで歩き、そこから電車に乗って国立競技場駅まで行きました。国立競技場ではみんなで集合写真を撮りました。にこにこパークではみんなでかくれんぼをしたり、すべり台やうんてい、トランポリンなどをしました。みんなで仲良く楽しそうに遊んでいました。

【9G 本町愛を育てよう】「卒業生の話を聞く会」に向けて

画像1画像2
 「卒業生の話を聞く会」に向けて、9年生の進路係が準備を進めています。明日は、司会やカメラ撮影、卒業生へのインタビューなどを9年生が担当します。インタビューに向けては、高校で楽しいと感じること、勉強方法、中学と高校の違い、受験生に必要なことなど、たくさんの質問を用意しています。渋谷本町学園を卒業した先輩たちが、在校生に向けてメッセージをくれる貴重な機会です。9年生は進路決定に向けて、さらに学習へのモチベーションが高まると良いですね。卒業に向けて残された時間をどう過ごすかを考えるきっかけになるかもしれません。また7・8年生も、見通しをもつことでこれからの学習や行事をより一層頑張れることと思います。協力してくださるPTAの方々、卒業生ととともに、有意義な時間にできるよう頑張ります!保護者の皆様もぜひご参観ください。

【今日の給食】9月30日(金)

本日の献立
・ゆかりご飯
・筑前煮
・大根とじゃこのサラダ
・牛乳

 福岡県の郷土料理である筑前煮。給食では、じゃがいもやさつま揚げなど、本来の作り方とは違う食材も入れて具だくさんに仕上げました。煮物料理はいろんな旨味が出ると、本当に美味しいですね。
画像1

【今日の給食】9月29日(木)

本日の献立
・チャーハン
・チャプチェ
・わかめスープ
・牛乳

 「雑菜」と書いて、さてなんて読むでしょう?ヒントは、「雑」混ぜ合わせる、「菜」おかずという意味をもっています。


 正解は、今日の副菜「チャプチェ」です。
彩り豊かな野菜と春雨を甘辛く味付けた炒め物。給食では韓国風春雨という、いつもとは違うもちもちした食感の春雨を使いました。
画像1

6年図画工作科 作品展示(中学校美術科教員による)

画像1
画像2
夏休み前から、中学校美術科教員が6年生の図画工作科の授業を行いました。内容は、「わたしのお気に入りの風景」水彩画、「お菓子や食べ物をつくろう」粘土制作です。10月1日(土)土曜日授業にあわせて、作品の展示飾りつけをしています。ご来校の際は、是非、ご鑑賞ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

第4学年だより

第6学年だより

第7学年だより

第9学年だより

E組だより

学校以外からのお知らせ

相談室だより

新入生の皆さんへ