6月12日 土曜授業 薬物乱用防止教室東京渋谷ライオンズクラブの方々を講師にお招きし、薬物の種類や、乱用で生じる様々な症状について詳しく教えていただきました。 「正常な渦巻きが書けないくらいに脳が壊れ、元に戻らないなんて恐ろしい。」 「仲の良い人から勧められても絶対に断る。」 など、学習後のムーブノートには様々な感想が寄せられました。 6月10日 プール開き(5年)
この日の最高気温は30度の真夏日。
5年生が一番乗りでプールに入りました。 マスクをしたままの準備運動、ソーシャルディスタンスを保って泳ぐなど、 いつもの水泳指導とは違う部分もありましたが、すぐに順応し、大きな声を出すことなくしっかりと指示を聞いて取り組むことができました。 5年生の子供たちは、2年ぶりに入ったプールに懐かしさを感じるとともに、ブランクを取り戻そうと努力してました。 保護者の皆様は、普段の健康観察票の検温に加えてプールカードの記入まで御協力いただき、まことにありがとうございます。 基本的に月曜日と木曜日の3・4校時が水泳指導のある日ですので、前日の持ち物の確認をよろしくお願いいたします。 1年生と一緒に遠足へ
6月1日(火)1年生と一緒に砧公園に遠足で行ってきました。
1・2年生合同の班でオリエンテーリングをしました。先生たちが待っている場所へ行き、早口言葉やクイズなどのミッションに挑戦しました。2年生が1年生に声をかけたり、1年生の歩く速さに合わせて歩いたりするなど、よきお兄さんお姉さんぶりを発揮していました。 その後はお弁当を食べたり、アスレチックで遊んだりしました。 たくさん歩きましたが、元気いっぱいに楽しんで過ごすことができました。 保護者の皆様、お弁当等の御準備などをありがとうございました。 5年総合的な学習の時間「学ぼうSDGs」総合的な学習の時間では、5年生一人一人が「持続的な開発目標」を達成するために具体的にどんなことができるかを考え、調べ、実践していきます。 1回目のオリエンテーションでは、17の開発目標から自分が調べてみたいものを一つ決め、学習課題を考えました。 国語の報告文を書く活動とも連携し、これから調べたことをまとめていく予定です。 情報の共有や発信には、Teamsも活用していきます。 鼓笛練習開始朝の個人練習や休み時間のパート練習も始まり、教室から楽器の音がよく聞こえてきます。 パートごとに演奏を録音した参考音源は、タブレットから聴くことができます。 家庭からタブレットに接続するためのイヤホンを持ってきてもいいことになったので、 必要であれば持参させてください。 学年で1曲を通して演奏ができる日を目指して、練習を続けていきます。 はじめての遠足あと何日寝たら遠足だろうと、子供たちはこの日を楽しみに待っていました。 砧公園では、2年生のお兄さんお姉さんとグループで歩き、それぞれ先生が立っている場所でミッションに挑戦しました。その後は芝生の上で思いきり遊び、楽しみにしていたお弁当を食べました。 たくさん歩きましたが、みんなで最後まで元気に楽しく過ごすことができました。 保護者の皆様、お弁当等の御準備いただき、ありがとうございました。 |
|