校庭の春![]() ![]() ![]() 【2年生】国語「スーホの白い馬」![]() ![]() 外国の絵本を教室に届けてもらったので、「スーホの白い馬」の学習と並行して読書を続けたいと思います。 6年生を送る会
6年生を送る会が行われました。感染症対策のため、1〜5年生は教室、6年生は体育館に分かれての実施でした。1〜5年生のお祝いの出し物は事前に撮影しておき、代表委員会からの6年生クイズと6年生からのお礼の出し物はTeamsでライブ中継をしました。各学年、工夫して6年生に感謝を伝えることができました。また、6年生の出し物の歌は、マスクをしているにも関わらず、きれいな声を響かせていて、たとえ画面越しでも感動的でした。残り少ない6年生との学校生活の中で、直接、感想やお礼を伝え合えるとよいですね。
![]() ![]() ![]() 【2年生】算数「はこの形」![]() ![]() ![]() 何回も組み立て直したり、作り直したりしているうちに、箱の形の特徴(面や辺、頂点の数など)に気付くことができるようになってきました。 休み時間にも工作用紙や画用紙を使って、自分で考えた大きさの箱作りに夢中になっている子もいます。低学年のうちから「形」にたくさん親しんでほしいと思います。 |
|