今日の給食

画像1
・たけのこご飯
・炒り鶏
・のっぺい汁
・牛乳

【のっぺい汁:新潟県の郷土料理】
“のっぺい”とは片栗粉で汁にとろみをつけることを言います。特に寒い冬に体を温める一品として各地でよく食べられています。

今日は鹿児島県産の新たけのこを使用しました。さやえんどうやさやいんげんなど今が旬の春野菜も入っていました。「たけのこ堀りしたことあるよ〜!」と教えてくれた子がいてとても驚きました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

おたより

学校だより

給食だより

行事予定

事務室だより

いじめ防止基本方針

その他おたより(リーフレット)