★☆★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします★☆★

明星学級 川越校外学習

明星学級は、2月22日に校外学習で川越へ行ってきました。氷川神社、市立博物館・本丸御殿、時の鐘、お菓子屋横丁、まつり会館と見学・散策をし、3年生と楽しく学習や思い出づくりができました。班行動でのお菓子屋横丁散策は、買い物学習で駄菓子やお土産を買ったり、せんべい焼き体験をしたり等々と、皆とても楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

明星学級 TGG体験学習

画像1
画像2
明星学級は、2月8日(火)に東京都英語村(TOKYO GLOBAL GATEWAY)へ行ってきました。TGGでは英語を使ってみることを目標に、リズムダンスとショートムービーに効果音を作るサウンドエフェクトの2つのプログラムを行いました。教えてくれるスペシャリストの方やグループに付いてくれたイングリッシュスピーカーの方の質問や問題、問いかけ等々、たくさんの英語が飛び交う中、楽しく活動し英語を使ってみることができました。とても良い体験になりました。

12月明星学級校外学習

12月8日に東京ビックサイトで催されたエコプロ2021にいってきました。沢山の企業や団体が環境問題、省エネ、3R、カーボンニュートラル、SDGs等の社会問題に取り組んでる様子がパネルや展示、映像、体験等を通してたくさん学べました。
画像1
画像2
画像3

7月 明星学級校外学習

明星学級は7月6日(火)、バスで高尾山へ校外学習に行きました。天候不順のため当初予定の弘法山公園ハイキングからの変更でしたが、ケーブルカーで登り、薬王院まで散策し、降りてきてTAKAO599を見学しました。午後はトリックアート美術館で班行動をしながら、タブレットPCを使って、いろいらな壁画等をバックにポーズを決め、写真をたくさん撮って楽しみました。
画像1
画像2
画像3

明星学級校外学習

4月28日(水)、明星学級は「しぶやについて」の学習で、上原界隈の名所旧跡等を訪ね歩きました。とてもいい天気の中で、「春の小川記念碑」「深町小公園の近代的トイレ」「代々木八幡宮」と午前中いっぱいを使って沢山調べることができました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)