【3年生】人権月間「公平なたいどで」

「公平に接することはどうして大切なのだろう」ということを、「なおとからのしつもん」というお話を読んで考えました。「人によって態度を変えたらだめなの?」という、登場人物「なおとさん」からの質問にどう答えるか、友達と意見を伝え合いました。不公平な態度は、相手だけでなく周りの人たちも嫌な気持ちになってしまうという意見が出ました。いろいろな立場から考えて、公平な態度で接することの大切さについて話し合うことができました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おたより

学校だより

給食だより

行事予定

事務室だより

いじめ防止基本方針

各種ダウンロード

その他おたより(リーフレット)

新1年生保護者様用