【2年生】ダンゴムシの飼育を始めました

生活科では、身近にいる生き物を見付けたり、観察したりしています。今回、ダンゴムシを教室で飼育しながら観察していくことにしました。
事前に、ダンゴムシを飼育するためにはどんな物が必要かを調べておきました。土や枯れ葉、隠れ家になる石や枝等があると良いことが分かり、用意をしました。乾燥しないように時々霧吹きで水をかけてあげることも必要だそうです。
調べたことを活かしながら、飼育していきます。ダンゴムシのひみつを、たくさん見付けたいですね。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

おたより

学校だより

特別支援教室だより

給食だより

行事予定

スクールカウンセラーだより

事務室だより

各種ダウンロード

その他おたより(リーフレット)

放課後クラブだより

学校評価

PTA

基本方針・学校経営案

学校紹介文