学校Web日記

4月16日【2年生】朝読書の様子

公開日
2025/04/16
更新日
2025/04/16

校長日記2025

今日は、朝から3年生 全国学力学習状況調査の初日  

タブレットを使っての 理科のテスト& 質問紙調査(アンケート)実施したところです


写真は、2年生の朝読書の様子  朝読書は、火曜日以外 毎日実施しています。

限られたわずかな時間ですが シーンとした いい雰囲気の時間が流れています。  

さすがだなあと思いながら・・・

写真のシャッター音を鳴らすのもはばかられるほどの雰囲気!  いい空気感でした!


さて、感じたこと!!   中学生はあまり「yomokka!」使わないんだなということ

生徒の皆さん 君たちのタブレットの中には、「Yomokka!」という電子図書館ソフトが入っています。

約4600冊以上の本が電子上で 読み放題です。 小学校では、結構使っていましたので、知っている人も多いかもしれません!!

最近は、中・高生向きの書籍も充実してきていると聞きます。

URL 張っておきます。  生徒用タブレットから 下のURLに飛んだら、アクセスできると思います。



https://mottosokka.jp/login   ここから  Microsoftでログインで 使えます!! 不具合等あったら校長先生に教えてください!

 読み放題です  このエリアの皆さんは、読書好きが多いというデータも(全国学力学習状況調査より)あります。

   有効に活用してもらえると嬉しいです!!