学校日記

12月10日の給食

公開日
2021/12/13
更新日
2021/12/13

給食

12月10日の給食は、渋谷ワンダフル給食 ごはん 揚げ魚の麻婆茄子あんかけ 白菜スープ 牛乳 です。中国料理では定番のピリ辛いトウバンジャンと甘いテンメンジャンというみそでマーボーナスをつくり、カリッと油で揚げた魚にかけました。トウバンジャンとは、中国特有の塩を含んだ、はっこう調味料です。そら豆からつくったみそに、とうがらしを入れて、はっこう・じゅくせいさせます。中国の四川省(しせんしょう)で多くつくられます。テンメンジャンとは小麦粉と塩をまぜて、とくしゅな こうじを加えてじっくりつくった黒色または赤黒い色のみそで 甘味があります。2種類のみそでつくったマーボーナスをかけた魚料理はとてもおいしくたべられる一品になっています。服部学園 中国料理 白木先生より