学校生活

【4/15Teams朝会】学校は間違えたり、失敗したりするところ

公開日
2025/04/15
更新日
2025/04/15

校長室より

改めまして、4月1日付で加計塚小学校長を拝命いたしました平野です。よろしくお願いいたします。こちらの「校長室より」から、朝会の話や日々の学校の様子などを校長目線で発信していけたらと思っています。お付き合いください。


今日は、今年度、初めてのTeams朝会でした。子どもたちに、以下のような話をしました。


+++++++++++++++++++++++++++++++


入学式で、1年生に「たくさん間違えてください。たくさん失敗してください。」というお話をしました。これは、1年生だけではなくて、皆さんに聞いてもらいたいので、今日、お話をします。


実は、この言葉には元ネタがありまして、それは「教室はまちがうところだ」という絵本です。


学校は、間違えたり、失敗したりするところです。皆さんには、間違えや失敗を恐れずに、いろいろなことに挑戦してもらいたいと思います。


しかし、一つだけ、失敗してはいけないことがあります。それは、命にかかわることです。命はやり直しがききません。だから、自分の命や友達の命を危険にさらすようなこと、自分や友達の心や身体を傷付けるようなことは、許しません。そのことは、覚えておいてください。


最後に、これは高学年向けになるかなと思いますが、「同じ失敗を繰り返さない」ということも大切です。「もうやらないようにしよう」と気を付けたり、工夫をしたら、失敗はもはや失敗ではなく、経験になります。失敗を経験にして、成長していってください。