2月5日【2年生】生活科「わくわく うごくおもちゃつくり」3
遊び方をやさしく教えたり、一緒に遊んだりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日【2年生】生活科「わくわく うごくおもちゃつくり」2
転がすおもちゃ、ゴムをつかって跳ばすおもちゃなど、
子供たちが工夫して作ったおもちゃです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日【2年生】生活科「わくわく うごくおもちゃつくり」
なかよし園のたんぽぽ組さんの子供たちを教室に招待して、
自分たちで作ったおもちゃで遊んでもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日【シブヤ未来科】5年生 フードドライブにご協力ください!!![]() ![]() 前ページでも紹介しましたが 5年生のフードドライブ作戦が 決行直前!! そのため 再度のお願いでございます!! 実施日 2月13日(木) 2月15日(土)学校公開 たくさんのご協力をよろしくお願いします。 なお、今までの活動記録です 1月20日【シブヤ未来科】【協力依頼】【5年生】フードドライブ 1月20日【シブヤ未来科】【5年生】フードロスを減らす フードドライブ 1月20日【シブヤ未来科】【5年生】フードロスを減らす フードドライブ 1月20日【シブヤ未来科】【5年生】フードドライブ協力要請 2月5日【シブヤ未来科】5年生 フードドライブに向けて準備大詰め!5年生の活動! 来週のフードドライブ実施に際して広報活動も大詰めです。 地域の方への電話での周知をしたり、北参道駅にポスターを貼らせていただいたりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の献立】
【今日の献立】
・シナモントースト ・チリコンカン ・糸寒天のサラダ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の献立】
【今日の献立】
・チキンクリームライス ・ミネラルたっぷりサラダ ・果物(りんご) ・牛乳 ※栄養士お休みしたため、写真がなく申し訳ありません。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日【5・6年生】音楽鑑賞教室アンコールの曲もあり、 本当のコンサートさながらの演奏でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日【5・6年生】音楽鑑賞教室みんなで合唱している様子です 5年生の歌声きれいでした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日【5・6年生】音楽鑑賞教室ただ音楽を鑑賞するだけでなく 手拍子で演奏に参加したり、 みんなでビリーブを合唱したりと あっという間の1時間でした!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日【5・6年生】音楽鑑賞教室いよいよ 会場に入りました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日【5・6年生】音楽鑑賞教室LINE CUBE に着きました これから いよいよ 演奏が始まります とっても楽しみです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日【5・6年生】音楽鑑賞教室今日の午後は56年生で音楽鑑賞教室に参加しました。 昨年度は天候の都合で開催できなかったため 昨年度 参加できなかった 6 年生 もう合わせての参加となりました 会場は LINE CUBE 56年生で徒歩で LINE CUBE に行きました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日【6年生】卒業まであと・・・6年生の教室前 カウントダウンを示す表示が もういよいよ 2がつに入ってもしまいました! それから 名言集の掲示も見つけました!! こういう言葉に感銘を受ける! もう大人ですね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日【低学年】 おはなしたまご今日は、1の1、1の2 3の1での読み聞かせでした。 木曜日は、2年生で行います!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日【低学年】 おはなしたまご
各クラスの読み聞かせの様子
![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日【低学年】 おはなしたまご子供たち 読み聞かせが大好きです とても熱心に聞いています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日【低学年】 おはなしたまご毎週 火曜日と木曜日は、 1年生から3年生 おはなしたまごの読み聞かせを 保護者ボランティアの方にやっていただいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日【4年生】あいさつ運動今日も朝から4年2組の子たちが元気にあいさつ当番をしてくれました! 寒さが厳しかったですが、 4年生 よくがんばってくれました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日【シブヤ未来科】6年生 アクション地域のために!!
どうしようかと考えていると・・・・・ なんと!! 吉野家本社の事業推進本部の方が偶然お店にいらっしゃったらしく、声をかけてくださいました。
そして・・・! 吉野家のお店の中にゴミ箱を置けるかどうかなど、色々な可能性を、 本部長さんが探ってくれました。 6年生も自分たちがやりたいコンセプトをしっかりと、事例まで挙げてプレゼンしていました!! 吉野家の皆さん 御協力ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|